YouTubeのマリオ関連コンテンツが総再生数1000億回を突破 「マリオは永遠の存在」「世界中で愛されるマリオ」

4月6日、YouTubeはマリオ関連コンテンツの総再生数が1000億回を突破したことを記念した動画を公開しました。
Celebrating The Mario Community & 100 BILLION Views(YouTube)
https://youtu.be/thA_T13Wnqo
From speedruns to parkour, Mario content has run and jumped its way to 100 billion views on YouTube! In honor of the #SuperMarioBrosMovie, we’re looking at the infinite ways that YouTube creators pay homage to the iconic plumber. https://t.co/4wXHJVYzqs pic.twitter.com/ZcFxEGtaWS— YouTube Gaming (@YouTubeGaming) April 5, 2023
https://twitter.com/YouTubeGaming/status/1643648800982958087
マリオ関連のコンテンツを公開した日本のYouTuberも多数登場しています。

「CO-DAのぐっばいちゃんねる!」が公開したスピードラン動画。

「はねまりチャンネル・HANEMARI Channel」のはねちゃんとまりちゃん。

「HIKAKIN」のビートボックス動画。
この動画を視聴した人たちからは様々な声が集まっています。
・マリオが嫌いな人はいない
・世代の壁を越えたマリオ
・再生回数1000億回以上とかすごすぎ
・マリオが大好きな人は世界中にいるから
・子どもの頃はマリオ以上のゲームなんてなかったし
・まだまだ再生回数は伸びていくでしょ
・マリオは永遠の存在
・1000億再生おめでとう!
・「Scott The Woz」のスコットがナレーションしてる
・子どもの頃にマリオというゲームがあって本当に良かった
・YouTuberたちのマリオ愛がすごい
・これって映画のPRだったりするの?
・世界中で愛されるマリオ
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=thA_T13Wnqo
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。