豪華賞品が先着で貰える!「ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーン」が開催!

豪華賞品が先着で貰える!「ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーン」が開催!


ASUSが展開するゲーミングブランド「Republic of Gamer」(以下、ROG)のACEシリーズ製品を購入し、レビューを投稿すると、豪華賞品がもらえる「ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーン」開催を発表。
ダンロップのゲーミングマッスルやROG CARD HOLDER等、先着で豪華賞品がもらえます!

豪華賞品がもらえる!「ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーン」開催!

ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーンROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーン – PR TIMES

ROGがキャンペーン期間内に、「ROG ACEシリーズゲーミングデバイス」を購入し、レビューを投稿した方を対象に豪華賞品をプレゼントするキャンペーンの開催を発表しました。
本キャンペーンの対象製品は以下の3つになります。

キャンペーン対象製品

ゲーミングマウス:ROG Harpe ACE Aim Lab Edition
マウスパッド:ROG Hone ACE Aim Lab Edition
ゲーミングキーボード:ROG Falchion ACE

応募方法は、キャンペーン対象商品を購入後、製品の使用感を200文字以上で購入したサイトやレビューサイトに投稿。
キャンペーンページの応募フォームより応募すれば完了です!
本キャンペーンの購入期間は2023年2月24日(金)~5月7日(日)の期間中に購入した商品が対象となり、レビュー投稿及び応募期間は2023年3月31日(金)~5月7日(日)までとなります。
キャンペーン期間は2023年5月7日(日)までとなりますが、賞品のプレゼントは先着となりますのでご注意ください。

賞品

「ダンロップ ゲーミングマッスル アームサポーター」(先着30名様)

ダンロップ ゲーミングマッスル アームサポーターダンロップ ゲーミングマッスル アームサポーター – PR TIMES

ゲーミングマウスとマウスパッドを購入・レビューされた方が対象となります。

非売品の「ROG CARD HOLDER II」カードホルダー (先着50名様)

ROG CARD HOLDER IIROG CARD HOLDER II – PR TIMES

ゲーミングキーボードを購入・レビューされた方が対象となります。

「QUOカードPay 5000円分」(先着30名様)

QUOカードPay 5000円分QUOカードPay 5000円分 – PR TIMES

ゲーミングマウス、マウスパッド、キーボードを購入・レビューされた方が対象となります。

ROGの新たなeスポーツコレクション「ACE SERIES」を購入して、ゲーミングライフを充実させましょう!
本キャンペーンの応募また詳細については、ASUS公式サイトをご確認ください。

ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーン 概要

購入期間 :
2023年2月24日(金)~ 5月7日(日)

レビュー投稿・応募期間 :
2023年3月31日(金)~ 5月7日(日)

応募方法 :
①本キャンペーン対象製品を購入。
②製品の使用感を200文字以上で購入したサイトやレビューサイトにキャンペーン期間中に投稿。
③応募フォームに必要情報を明記の上応募。

© ASUSTeK Computer Inc. All rights reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

4月1日発表だったけど本当に出る!?ROG初のハンドベルドコンソール「ROG ALLY」発表!
ソフマップ「eSports Studio AKIBA」にASUSのゲーミングモニター「TUF GAMING VG259QM」を提供
TIE Ruさん、瀬戸利樹さんが参戦した2023年ROGゲーミングノートパソコン日本発表会現地レポート!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 豪華賞品が先着で貰える!「ROG ACE eSports向けシリーズレビューキャンペーン」が開催!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。