rom&nd×ローソンの新ブランドが優秀すぎて驚き!売り切れ必至のリップやネイル、クッションファンデは必見
人気韓国コスメブランド「rom&nd(ロムアンド)」とローソンのコラボによって誕生した、注目の新ブランド「&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド)」はご存知ですか?
気軽に試せるサイズ感と、ひと塗りで抜け感や洒落感が叶う、こだわりの色味が特徴のコスメブランドなんです。
今回は全9つのカテゴリーの中から、リップスティックとリップティント、クッションファンデ、ネイルポリッシュの4つをレビュー。
3月31日(金)から全国のローソン店舗にて販売が始まるので、気になっていた方はこの機会にチェックしてみてくださいね。
こんなにかわいいコスメがコンビニでゲットできるなんて噓でしょ!?

このたびデビューする、新星ブランド「&nd by rom&nd」。韓国コスメブランドとコンビニの共同開発という、驚きのコラボレーションによって誕生しました。
まず注目してほしいのが、持っているだけで気分が上がりそうなこのビジュアル。ピンクカラーで統一されたパッケージやブランドロゴが、めちゃくちゃかわいくないですか?
こんなにキュートなコスメがコンビニでゲットできちゃうなんて、最高すぎますよね。
使いやすいカラー揃いの「リップスティック」は要チェック
ここからは、実際に肌に乗せたときの色味をご紹介します。

まず最初に試したのは、シアーな発色で抜け感のある唇を演出してくれるリップバーム「グラッシーバーム」(税込880円)。
ミニマムなこのサイズ感にキュンキュンが止まりません!これなら小さめのバッグでお出かけするときにも、かさばる心配ゼロですね。
カラーは全部で3種類が展開されています。

『BE01 ナッツベージュ』は、少しブラウンみのある肌なじみのいいカラー。ナチュラルメイクのときにはもちろんのこと、落ち着いた雰囲気を演出したいときにもぴったりですよ。

口元を明るく見せたい方や、愛らしさをプラスしたい方は『PK01 ベアローズ』をチェック。ピンクカラーではありますが、ちょっぴり赤みがあるので血色感も出してくれそうです。

『RD01 チリウェイ』は、パキッとした雰囲気がお好みの方におすすめ。華やかさを演出したいときや、大人っぽメイクのときなどに使いたいカラーです。

3色を比較してみるとこんな感じ。
それぞれ雰囲気が違うから、その日のメイクに合った色味が見つかるはずです。普段使わないカラーに挑戦してみるのもアリですよ。
カラバリ豊富で色持ちも◎ ツヤ唇が叶う「ティント」は絶対買いです

リップアイテムには、リップスティックのほかリップティントの「グラッシーボムティント」(税込780円)もラインナップ。プリンのようなぷるぷる光沢感が魅力的な、グロッシータイプです。
ブラシが斜めになっているため、唇に沿いやすくしっかり色付けできるのもうれしいですね。
カラーは絶妙にニュアンスの違う全5種展開。こんなに豊富なバリエーションがコンビニに並ぶなんて、凄くないですか…?

『BE01 ヌーディヌード』は、名前の通りヌーディな色味で肌に溶け込むようになじみます。オレンジメイクとも相性が良さそうな、万能カラーです。

もう少し赤みが欲しい方は、『BR01 デザートブリック』をお試しあれ。内側からあふれ出すようなジューシー感を、唇にもたらしてくれるはずですよ。

ブラウンピンク系がお好みなら、『BR02 ローズビーン』はマストチェック。自然な血色感をプラスして、やわらかみのある唇を演出してくれます。

『BR03 ココアブラウン』は、しっかり色を付けたい方にうってつけ。デイリーメイクはもちろんのこと、シックなメイクにも合いそうですよね。

とってもかわいい『PK01 ピンクデアー』は、甘めな印象を与えたいときに使いたいかも。ナチュラルメイクから上品メイクまで、幅広く使えること間違いなしです。

どのカラーも大人かわいい色味で、派手になりすぎないのもポイント高め。1つ税込780円とお手頃価格だから、何色かゲットして、いろんな表情を楽しんでみるのもアリですね。

そしてリップティントといえば、やっぱり1番気になるのが色持ち。
「グラッシーボムティント」は、ティッシュで押さえてもこれだけの色が残ってくれました。さらに持ちを高めたい方は、ティッシュオフしたあとにもう一度重ね塗りをしてみるといいかも。
買って損ナシの優秀ティントで、リップメイクを楽しんじゃいましょう。
こなれ感たっぷりの「ネイルポリッシュ」でおしゃれな指先をゲット

ほんのりかすんだ色味のネイルポリッシュ「グラッシードロップネイル」(税込550円)も、かわいらしいカラーが揃います。
1シーズンで使い切れるぐらいのちょうどいいサイズ感や、ポリッシュとキャップのカラーが統一されたビジュアルも、とっても素敵です。

こちらも、実際に爪に一度塗りをして試してみました。
『BE01 キャラメル』は、本当にキャラメルを溶かしたかのようなカラー。肌に近い色なので、ナチュラルな雰囲気がお好みの方におすすめですよ。

ジューシーな色味が魅力の『RD01 ラズベリー』は、指先に華やかさをもたらすカラー。手元を明るく見せてくれる優れものです。ペディキュアとしても重宝しそう!

落ち着いた雰囲気をまといたいなら、『VI01 ミルクベリー』を試してみて。グレーが混ざったようなカラーは、ひと塗りするだけで一気に洗練された印象を与えてくれます。

『GN01 アボカド』は、夏に使いたくなる爽やかなカラー。あまり見かけない、ちょっぴりユニークな色味がおしゃれですよね。個性を出したい方にもおすすめですよ。

今回は一度塗りでご紹介しましたが、透け感のあるシアーな発色のため、一度塗り、二度塗りで全く違った印象が作れるのも「グラッシードロップネイル」の魅力の1つ。
その日のコーデや気分に合わせて、色の濃淡を調整してみてくださいね。
ナチュラルにカバーできちゃう「クッションファンデ」も優秀すぎる~

なんと今回、カラーアイテムだけでなくベースアイテムもお目見え。
コロンとしたフォルムがキュートな「メロウマットクッション」(税込1580円)は、セミマットな肌を演出するクッションファンデです。

パカッと開けるとこんな感じ。ブランドロゴが入ったパフもかわいいですね。
お直しに便利なミラーにはフィルムが貼られているので、指で剥がせない場合は、写真のようにリキッドのフタになっているシールをくっつけて、端からペロンとすると剥がしやすいですよ。

カラーは、少し明るい肌トーンの方におすすめな『BE01 ピュア』と、自然な色で肌になじんでくれる『BE02 ナチュラル』の2種が用意されています。

手の甲に乗せてみるとこのような仕上がりに。ファンデーションを塗った右側と塗っていない左側では、血管の見え方が全然違いますよね。
セミマットな質感でしっかりカバーしつつも、肌表面がちょっとだけツヤッとするので、仕上がりがとってもナチュラルです。
また、伸びの良いサラサラのリキッドだから、少量をパフにとるだけでOK。コスパも最強なクッションファンデは、チェック必須ですよ。
本格的な優秀コスメはゲットするしかないね

今回は全ラインナップの中から、リップアイテムやネイルポリッシュ、ファンデーションをご紹介しましたが、何か気になるものは見つかりましたか?
どれもコンビニでゲットできる手軽さながら、本格的なメイクが楽しめる優等生ばかり。
ゲットしたいものがある方は、お近くのローソンへ足を運んでみてくださいね。
&nd by rom&nd 公式Instagram

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。