ダイマックスエンテイ対策ポケモンを持っていないトレーナーへ →タイムチャレンジを覗くと超優秀みずアタッカーが入手可能ですよ【ポケモンGO】

4月27日21時まで『ポケモンGO』では「ダイマックスエンテイ」の登場に合わせた無料タイムチャレンジが配信中。

マックス粒子や対策ポケモンがサクッとゲットできますよー!

ダイマックスメッソンが確定入手可能

今回配信されているタイムチャレンジのリワード報酬からは、「ダイマックスメッソン」が出現。

さらに、アメが合計で75個、アメXLが10個入手可能なので、事前にメッソンのアメを50個以上持っていれば「インテレオン」まで進化が可能となっています。

▲ダイマックスインテレオンは、みずタイプのマックスバトルアタッカーとして非常に優秀。

なので、現時点でダイマックスエンテイの弱点をつけるアタッカーを持っていなくても、タイムチャレンジを攻略することで対策ポケモンの確保が可能となっています。

▲インテレオンまでの進化が難しい場合、ジメレオンの状態で運用するのもアリ。その場合“ダイリカバリー”“ダイウォール”あたりをレベルアップさせ、仲間のサポートに回るのがおすすめです。

マックス粒子をタイミングよく受け取るのも○

無料タイムチャレンジのリワード報酬では、合計でマックス粒子を1400個入手可能。

▲タスクの内容も比較的簡単です。

ダイマックスエンテイに挑戦する前に、対策ポケモンの強化に使用するのもおすすめですが、ダイマックスエンテイに挑戦する際のコストとして発生するマックス粒子の消費に使用するのもあり。

リワードで入手可能なマックス粒子は、1日の取得上限のカウント外なので、通常よりも多くの回数のマックスバトルに挑戦可能となりますよ。

(執筆者: edamame/えだまめ)

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ダイマックスエンテイ対策ポケモンを持っていないトレーナーへ →タイムチャレンジを覗くと超優秀みずアタッカーが入手可能ですよ【ポケモンGO】
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。