ドライフルーツのような甘さ! 長期発酵した『高麗黒にんにく』を毎日の健康維持においしく取り入れよう!

 

毎日健やかに過ごすには健康がイチバン! 手軽に栄養を補いたい人におすすめなのが、『高麗黒にんにく』。長期発酵・熟成された加工にんにくは、無添加・無着色! モチッと食感と甘酸っぱさを味わえるのだそう。今回は黒にんにくをそのままためしてみた。

 

美容&健康大国の韓国で生まれた「にんにく」を使用するこだわり

チョイスジャパン(山口県)は、「チョイス」の社名通り、素材を選び抜きクリエイティブに商品を生み出している。「しあわせ家族生活」は、「家族の幸せ、家族の今からを大事にする」想いをテーマに開発されたオリジナルブランドだ。

今回ご紹介する『高麗黒にんにく』(内容量 50g・希望小売価格 税込500円・発売中)は、韓国南海群産の生にんにくを使用した加工食品。こちらは、製造特許取得した独自製法を採用、生の白いにんにくを高温、多湿という一定の環境の中で約1か月発酵熟成させると、栄養の詰まった黒にんにくが誕生する。

生の白いにんにくには「アリシン」という成分が含まれているが、黒にんにくになることにより成分が変化。「アリシン」から生にんにくには存在しない「S-アリルシステイン」という水溶性含硫アミノ酸に変わるのだそう。そのため、 抗酸化作用が強いポリフェノールは3.2倍!(※) また、にんにく本来の栄養成分はそのまま維持しながら、にんにく特有のえぐみや辛さを取り除かれている。気になるにんにく臭はほとんどなく、もちもちとした食感でほんのり甘酸っぱいのがポイント! まるで、ドライフルーツのような味わいなのだとか。

黒にんにくの食べ方は1日1~2粒を目安に食べるだけ。

 

(※)生ニンニク100gあたり270mg含有・黒ニンニク100gあたり890mg含有

 

『高麗黒にんにく』をためしてみよう

パッケージはジップ付き、スタンディングタイプだからテーブルに置きやすい。開封すると独特のニオイと、ほんの少し甘酸っぱい香りがする。

袋の中には12粒のにんにくが入っており、ひと粒のサイズはかなり大きめ。

にんにくを触ると全体がやわらかい? そのまま皮をむくとフニャッとした手触り。少しベトツキはあるようだ。皮をむき続けると、黒い中身が見えてきた。

ゴロンと大粒のにんにくがお目見え! 

このサイズ感は期待通り! 真っ黒なにんにくって初めて出会うかも、ここまでキレイに色づくなんて驚きだ。

 

「にんにく」が甘酸っぱいことにびっくり

黒にんにくは、しっとりやわらか。 甘酸っぱい味に、にんにく独特の風味がゆっくりと重なるよう。素材のうま味がギュッと凝縮し、独特のエグミや辛さはない。酸味のあるにんにくは不思議な味、ちょっとクセになりそうだ。

食後にマスクを装着、口臭の確認をしてみたが、にんにく臭はやや香る程度。こもるようなニオイではなかったので、敏感になることはなかった。ふだん、健康のために生にんにくを素揚げして食べていたが、皮むきや調理など正直面倒なときがある。この黒にんにくなら、味、成分ともに申し分なし! 季節の変わり目は体調を壊しやすいので、毎日の健康のために食べ続けてみたくなった。

 

錆びないカラダ作りに、黒にんにくが大活躍!

新生活が始まる春は何かと忙しい時期。日々の疲労がたまったとき、疲れ気味のカラダを元気づけたい、健康生活を維持したいときに最適! そのまま食べるのはもちろん、スライスしてサラダにトッピングするのもいいかも。

購入は全国のスーパー、ドラッグストア、公式サイトにて。

 

公式サイトはこちら

関連記事リンク(外部サイト)

デザートや料理に自由自在⁈ 沖縄県産黒糖入り『黒みつ』はハチミツ・オリゴ糖もプラスしたカラダ想いのやさしい甘さ!
『健康管理食 多幸源II』働き盛りの健康を食生活から管理! レンジでチンだけの簡単な健康管理食の宅配サービス!
【新発売】たんぱく質22g入り! 甘くないから食べやすい塩辛フレーバー第2弾『プロテインスナック サワークリーム味』
いつでもどこでもキレイをチャージ! 女性に嬉しい成分は『コラーゲン プラセンタゼリー』でおいしく摂っちゃおう♪
【ヴィーガン】韓国定番のインスタントラーメンに植物性素材だけでつくられた『ジンラーメン ベジタブル』が新登場

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ドライフルーツのような甘さ! 長期発酵した『高麗黒にんにく』を毎日の健康維持においしく取り入れよう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング