Glico×サンシャインシティ「アーモンド効果」コラボメニューイベントが期間限定で開催中

Glico×サンシャインシティ「アーモンド効果」コラボメニューイベントが期間限定で開催中

【Glico×サンシャインシティ「アーモンド効果」コラボメニュー】イベントが、2023年2月10日(金)~4月9日(日)まで池袋・サンシャインシティにて開催中。「アーモンド効果」を使用したオリジナルメニューが池袋・サンシャインシティ内飲食店の計21店舗においてバラエティ豊かに提供される。それに合わせて、イベント開始の前日である2月9日(木)、メディア向けにコラボメニューの試食会と、あわせて“すこやかな毎日、ゆたかな人生”の実現と浸透を図っていく『Glicoすこやかな食生活プロジェクト』の説明会が、池袋・サンシャインシティソラリウムにて行われた。

説明会では、江崎グリコ株式会社 デジタル推進部 部長 武子弘司氏(写真 左)が登壇し、アーモンドのパイオニアとして研究・商品開発を行ってきた江崎グリコの歴史とともに、『Glicoすこやかな食生活プロジェクト』の概要と今後の計画を説明した。続けて、江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 折原唯氏(写真 中央)より「アーモンド効果」ブランドについて解説と、株式会社サンシャインシティ S・C事業部 駒村友香氏(写真 右)よりサンシャインシティとのコラボ企画の背景を説明。説明会終了後、【Glico×サンシャインシティ「アーモンド効果」コラボメニュー】の試食がそれぞれの対象店舗にて実施された。

『Glicoすこやかな食生活プロジェクト』が2023年よりスタート

栄養菓子「グリコ」から始まったGlicoは、2022年に創立100周年を迎えた。新たな100年への第一歩となる2023年、おいしくて健康に寄与する食生活の提案を通して、Glicoグループのパーパスとして掲げる、人々の“すこやかな毎日、ゆたかな人生”の実現に貢献していきたいという想いから本プロジェクトがスタート。Glicoのコミュニティサイト「with Glico」を主たる活動プラットフォームとして、カラダにうれしい素材のチカラや食事法を学べるセミナーや、会員参加型の食生活改善プログラムなどの各種企画をさらに拡充することで、「すこやかな毎日を支える食生活」についての理解を深め、仲間と一緒に体感し、分かち合える機会を創出していこうというものだ。江崎グリコ株式会社の武子氏は、「メーカーからの一方的なものではなく、お客様と共に知る、実践する、共有するという3つのステップを体験、体感していくことが非常に重要である。そのためにデジタル施策が寄り添っていくということが大きなポイント。そのお客様起点となるのが「with Glico」であり、その会員様と共に協調していくことが今回のプロジェクトの大きなベースとなる」と今回のプロジェクトがお客様と一緒に創り上げていくものであることをアピールした。

『Glicoすこやかな食生活プロジェクト』活動概要

STEP1:すこやかな食生活について〈知る〉
Glicoの会員サイト「with Glico」では、「ウェルネスキャンパス」と題して、食事や運動、睡眠などの悩みを解決したい方、パフォーマンスを向上させたい方に向けた、専門家登壇によるオンラインセミナーを2020年より実施し、これまでにのべ1,332名が聴講している。2023年も、引き続き多くの方に楽しみながら参加できるセミナーや勉強会等が展開される。

STEP2:すこやかな食生活を〈実践する〉
「食生活を見直したいけれど、一人ではなかなか取り組みにくい…」そんな声に答えるべく、「with Glico」の会員コミュニティを活用して、Glicoの管理栄養士やチャレンジャー仲間と一緒に、「アーモンドミルクを生活に取り入れる」「適正糖質※を心がける」といったミッションを継続して実践する90日間のプログラムが実施される予定。
※食・楽・健康協会は1食で摂取する糖質量を20~40g、間食では10g以下にする「適正糖質」を提唱している。

STEP3:すこやかな食生活を〈共有する〉
実践者は、実践を通した変化や気づきをサイトに投稿することができ、プログラムに参加していない多くの方にも「実践のためのヒント」が届けられる。また、プログラムを通して収集したさまざまな意見は、Glicoグループの研究や開発にも活かされ、すこやかな食生活をサポートする商品の提供にも繋げていくことができる。

プロジェクト特設ページ
URL:https://www.glico.com/jp/health/contents/glicosukoyakaproject/

Glicoのアーモンドへの取り組みと「アーモンド効果」について

1930年、Glicoの創業者江崎利一はアメリカ産業視察団の一員として渡米した際にアーモンドと出会った。1955年、アーモンドを採用した“1粒で2度おいしい”「アーモンドグリコ」を発売し、当時日本ではあまり知られていなかったアーモンドが全国に知れ渡ることとなった。その後の1958年、アーモンドが粒のまま入った「アーモンドチョコレート」を発売。製品のユニークさと積極的な販売促進策により、主力商品に。そんなアーモンドの研究とアーモンドを使った商品開発を重ねた江崎グリコは、2014年、より手軽においしくアーモンドを摂取できるよう“飲むアーモンド”として「アーモンド効果」を発売した。豆乳につづく第三のミルクとして忙しい現代人の美容と健康ニーズに応え、アーモンドミルク市場でも「アーモンド効果」は国内シェア約90%と市場を牽引している。(データ:インテージSRI 全国 全業態 2018/1‐2022/11 推計販売規模)

オリジナルレシピで「アーモンド効果」の楽しみ方を体感

ビタミンEや食物繊維を豊富に含むアーモンドミルクを食生活に取り入れることは『Glicoすこやかな食生活プロジェクト』においても主要テーマとなる。栄養成分についての啓発活動ほか、継続飲用プログラムに参加した方の声や活用方法などを積極的に紹介し、より多くの人々がアーモンドの魅力を理解し、自分に合った形で実践してもらうための情報が提供される。
「アーモンド効果」はそのまま飲む以外にも、コーヒー等に混ぜたり、料理に使ったりと幅広いアレンジができるのが特徴。今回のコラボレーションは、飲食店を多数構え、オフィスワーカーから近隣の単身者、ファミリー層など様々な方が利用するサンシャインシティで、より多くの方々に「アーモンド効果」の美味しさや楽しみ方を体感してもらうために企画がスタートした。株式会社サンシャインシティの駒村氏は「今回の企画を通してお客様に、食べる前のどんな味がするのだろうというワクワク感と、家で作ってみようという新しい発見に繋げられたらなと思っている」とコメントした。

今回の企画では、和洋中様々なレストランやカフェ、デザート店など幅広いジャンルが揃ったサンシャインシティ内の飲食店、計21店舗がコラボメニューをそれぞれ考案し、お店の特徴を生かしたメニューが誕生した。江崎グリコ株式会社の「アーモンド効果」のブランド担当である折原氏は、今回のコラボメニューの中でも特に意外性を感じたメニューとして「真鯛の酒蒸しアーモンドミルクソース」や「アーモンドミルクだれの天ぷらせいろそば」を挙げ、和風メニューともアーモンドミルクの相性がいいということが驚きだったと語った。

コラボメニュー 一覧

【Glico×サンシャインシティ「アーモンド効果」コラボメニュー】を試食

説明会終了後の試食会は、コラボメニュー企画に参加している店舗で実際のメニューを味わうことができた。筆者はサンシャインシティ アルパ3Fにある“CHEESE&DORIA.sweets”を訪問。こちらの店舗では「チキンとブロッコリーのアーモンドミルクグラタン」と「アーモンドミルクの自家製チーズケーキ」2品ものコラボメニューが考案された。グラタンやチーズケーキといった動物性ミルクならではの料理がアーモンドミルクを加えることによりどのように作用するのだろうか。平日とはいえサンシャインシティ内の飲食店はどこも順番待ちの列ができており、こちらも若い世代の女性やカップルなどで賑わっていた。

早速「チキンとブロッコリーのアーモンドミルクグラタン(税込1,309円)」を試食。固形燃料付きの一人鍋に乗せられ熱々で提供された。クリームソースの見た目はさらっとしているが、味わいは濃厚でアーモンドミルクのコクがチーズと一体化している。ごろっと入ったジャガイモとの相性も良く、大き目にスライスした玉ねぎが非常に甘く、ブロッコリー、キノコ、鶏肉も入っていて楽しく食べ応えのあるグラタンだ。そしてスライスアーモンドがトッピングされていることで、よりアーモンドの香ばしさを感じることができた。

続いて「アーモンドミルクの自家製チーズケーキ(税込704円)」を試食。こちらはぷるんとした食感のレアチーズケーキで、アーモンドミルクの甘みと風味がとても感じられた。チーズの濃厚さに「アーモンド効果」のさっぱりとしたヘルシーな甘さが加わっている。トッピングされたフルーツやブルーベリーソースの甘酸っぱさとの相性も抜群。見た目にも美しい一皿だ。

今回“CHEESE&DORIA.sweets”のコラボメニューの開発を担当した株式会社サンマルクグリルの今川氏からお話を聞くことができた。今川氏は、「このコラボ企画の話を聞いた時、ドリア専門の当店にぴったりだなと思った。メニュー開発もスムーズで、はじめにグラタンを作ってみたところ、クセもなくミルキーな感じですぐにしっくりくるものが出来上がった」とコメントし「アーモンド効果」の使いやすさが伺えた。さらに、デザートに関しては「プリンも考えたが、うちでしかできないものを」ということで、お店の主となるチーズを使ったチーズケーキを考案したとのことだった。

筆者はこの店舗で2つのメニューを試食し、アーモンドミルクが料理の中に違和感なく溶け込んでいる一方で、コクや香ばしさにより美味しさを倍増させることが分かった。
コラボメニューの実施期間は春休み中にも重なることから、サンシャインシティのアミューズメント施設やショッピングの帰りに立ち寄ってみるのも良さそうだ。ぜひみなさんもこの機会に「アーモンド効果」を使ったメニューを楽しんでみてはいかがだろうか。

■実施概要
企画名:Glico×サンシャインシティ「アーモンド効果」コラボメニュー
所在地:〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1 池袋・サンシャインシティ
期間:2023年2月10日(金)~2023年4月9日(日)※2/27(月)は休館
営業時間:11:00~22:00(一部店舗を除く)
※最新の営業時間は「サンシャインシティ」のホームページ(https://sunshinecity.jp/news/entry-16656.html)を参照。
URL:コラボメニュー特設ページ https://sunshinecity.jp/file/official/almond-k/

■コラボメニューを注文した方対象に、LINE友だち登録&アンケート回答で「アーモンド効果」がもらえるキャンペーンを実施
期間中、各店舗でコラボメニューを注文の上、江崎グリコ公式LINEを友だち追加して専用アンケートに回答、店舗スタッフにプレゼント引き換え画面を提示すると、「アーモンド効果<砂糖不使用>200ml」がプレゼントされる。※各店、当日配布分がなくなり次第終了。

■コラボメニューを自宅でも!Glico会員サイト「with Glico」ではレシピ投稿コンテストを開催
今回のコラボメニューを自宅でも楽しんでもらいたいという想いから、会場では一部のコラボメニューの作り方を記載した、オリジナルのレシピブック(数量限定)を配布するほか、Glicoの会員サイト「with Glico」でも、一部店舗のレシピを紹介している。また、同サイト内では、2月10日(金)~4月23日(日)にかけて、コラボメニューのレシピを参考に新しいアーモンドミルクの楽しみ方を募集する、レシピ投稿コンテストも開催している。

・コラボメニューレシピのご紹介
URL: https://with.glico.com/news/others/report.html?number=49482&ad=release

・コラボメニュー活用レシピコンテストについて
URL: https://with.glico.com/recipeclub/event/report.html?number=49505&ad=release
※「with Glico」への投稿およびレシピコンテストへの応募には、会員登録(無料)が必要。

  1. HOME
  2. グルメ
  3. Glico×サンシャインシティ「アーモンド効果」コラボメニューイベントが期間限定で開催中
舌肥

舌肥

「舌肥」は、舌が肥えた皆様にも満足いただける優良な情報を発信いたします。 またグルメに限らず「目」や「耳」など五感にグッとくるようなカッコイイ、カワイイ場所やアイテム情報など積極的にお届けいたします。 定期的に魅力的なアイテムをプレゼントする企画も実施いたしますので、ご注目ください!

ウェブサイト: https://www.shitakoe.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。