浴場がガス代急増で月220万円の請求に悲鳴 / 和光浴場「どうやって稼げと」「今年えげつない」

浴場業界が悲鳴を上げている。銭湯『押上温泉大黒湯』( 東京都墨田区横川3-12-14)が「ガス代月100万円値上がり」「営業努力ではどうしようもできない」とTwitterでツイートし、注目を集めていたが、続々と他の浴場も苦悩を吐露している。
2023年1月分のガス代は約220万円
おふろや和光の愛称で親しまれている『和光浴場』(大阪市西成区山王1-7-6)が、2023年1月分のガス代の請求額をTwitterで公開。そこには2196672円と書かれていた。約220万円。常にガスを使用する業種とはいえ、高額すぎる印象を受ける。
あまりにも高額すぎるガス代
ガス代の高騰はいつまで続くのか。従来の価格には戻らないのか。あまりにも高額すぎるガス代に対し、『和光浴場』は以下のようにコメントしている。
<和光浴場のTwitterコメント>
「本当にガス代の高騰に困っている銭湯が多いと思うので、当店のガス請求も貼っておきます。約220万円。どうやって稼げと。お店の規模や露天風呂のある無し、空調もガスかなど異なれど、全国的にガスボイラー店舗は今年えげつないと思いますよ。年末年始営業は逆に赤字を広げた結果に」


- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。