店のタブレットに勝手にロックをかける客に苦言「大変困ります」

東京・秋葉原でスマホ買取や販売などをしているお店『CCコネクト秋葉原本店』が、迷惑すぎる客に苦言を呈している。なんと、お店のタブレットに勝手にロックをかける客がいるというのだ。
ジャンクコーナーに置いてあったタブレット
『CCコネクト秋葉原本店』の公式Twitterによると、ジャンクコーナーに置いてあった商品にパスワードをかけ、ロック状態にしている客がいたようである。
<CCコネクト秋葉原本店のTwitterコメント>
「ジャンクコーナーの商品にパスワードかけるお客様がいらっしゃるようです。大変困りますのでおやめください」
ジャンクコーナーの商品にパスワードかけるお客様がいらっしゃるようです。大変困りますのでおやめください♂️ pic.twitter.com/zfwy2eJUzF— CCコネクト秋葉原本店 (@ccconekuto) September 25, 2022
お店の商品に迷惑行為をしているわけで、購入したい客にとっても迷惑である。いったい誰がこんないたずらをしたのか。ある意味、営業妨害。
このような続くようであれば、監視カメラで犯人を導き出し、警察に通報、なんてとこも視野に入れたほうが良いかもしれない。
深爪は…意外と気持ちよくてやめられませんby店員E https://t.co/pne6Mgiq9B— CCコネクト秋葉原本店 (@ccconekuto) September 25, 2022
※冒頭画像は『CCコネクト秋葉原本店』の公式Twitterより引用
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。