【山梨県】いちやまマートで買い物ついでにできる支援「フードバンクセット」販売中


いちやまマートはフードバンク山梨と協力し、フードドライブ活動を積極的に展開中。いちやまマートで買い物ついでにできる支援「フードバンクセット」の販売店舗を拡大して継続支援を行っている。

「フードバンクセット」はいちやまマート山梨県内13店舗で、8月31日(日)まで販売中だ。

フードドライブとは

フードドライブとは、家庭で余っている未使用の食品を学校や職場などに持ち寄り、それらを地域の福祉団体やフードバンクに寄付する活動のこと。

こうした取り組みにより、食べられるのに廃棄されていた食品が、必要としている人々のもとへ届く仕組みが築かれている。

買い物ついでにできる支援

フードバンク山梨代表・米山惠子さんといちやまマート塩部店店長・甘利元さん

今年5月、いちやまマート塩部店にて、「フードバンクセット」の試験販売を実施。「フードバンクセット」とは、支援用の食品をひとつのパッケージにしたもので、利用客がこのセットを購入すると、セットに含まれる食品と売上金の一部がフードバンク山梨に寄付される。

昨今の物価高騰の影響を受けて、個人からの食品寄贈が減少する一方、支援を必要とする家庭は増加している。「フードバンクセット」を購入すれば、消費者は日常の買い物をしながら気軽に支援の輪に加わることができる。

7月1日(火)より販売店舗を拡大

いちやまマート塩部店での1ヶ月間におよぶ試験販売では、テレビ報道を見て来店する人もおり、期間累計50セットを販売。試験販売が好評だったのを受け、この度販売店舗を拡大して継続支援を行うことを決定した。

現在、エリアをいちやまマート山梨県内の店舗に拡大し販売中だ。ただし、いちやまマート岡谷店、諏訪店での販売はなし。「フードバンクセット」の販売期間は7月1日(火)~8月31日(日)となっている。

「フードバンクセット」概要


「フードバンクセット」の内容は2種類から選ぶことができ、ひとつはカレーライスセット(ご飯パック5食・レトルトカレー5食)、


もうひとつはお菓子5種類が入ったお菓子セットとなっている。本体価格は共に1,080円(税込)だ。


購入方法は、希望する「フードバンクセット」のカードをレジでスキャンすればOK。いちやまマートのセルフレジでも購入できる。

購入した同セットの食品と売上金の一部がフードバンク山梨に寄付され、学校給食のない夏休み中の子どもの支援に役立てられる。


なお、いちやまマートは「健康的な食生活が幸せをもたらす」を理念に、山梨県・長野県に15店舗を展開するスーパーマーケット。安心・安全な食品の提供はもちろん、美味しい商品、ワクワクする店内、いちやまマートの商品を囲んだ家族の笑顔を実現するために日々取り組んでいる。

この機会に、いちやまマート山梨県内13店舗にて、買い物ついでにできる支援「フードバンクセット」を購入してみては。

いちやまマートHP:https://ichiyamamart.com/
いちやまマートX:https://x.com/Ichiyamamart_PR
いちやまマートInstagram:https://www.instagram.com/ichiyamamart/

(さえきそうすけ)

The post 【山梨県】いちやまマートで買い物ついでにできる支援「フードバンクセット」販売中 first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【山梨県】いちやまマートで買い物ついでにできる支援「フードバンクセット」販売中
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。