駐日ジョージア大使 / ネット上でグルジアが出るたびに魔封波で封印したい気持ちになる

駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんは、インターネット上に「グルジア」という言葉が出るたびに、人気漫画『ドラゴンボール』の亀仙人の必殺技・魔封波で「グルジア」という言葉を封じたくなる気分になるようである。
命が危機的状態になるほど体力を消耗
魔封波という技は、どんなに強敵でも炊飯器や容器などに封印することができる技であり、命が危機的状態になるほど体力を消耗するため、めったに使われない技である。
ネット上で「グルジア」が出るたびに私の反応です。 pic.twitter.com/6OrEmbb757— 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) September 12, 2022
いまだに悪意なくグルジアと言っている人もいる
グルジアはロシア語由来の呼称であり、ジョージア人にとってグルジアと言われるのは嬉しくないこと(詳細は勉強してみよう)。現在はジョージアが正式名称となっている。いまだに悪意なくグルジアと言っている人もいるが、ジョージアであると教えてあげよう。
ジョージアの郷土料理・シュクメルリ
ジョージアはヨーグルトがおいしい国だ。そして最近ではジョージアの郷土料理・シュクメルリが日本で大ヒットした。今後、グルジアではなくジョージアという名が世にもっと広まることを願いたい。
※冒頭画像は駐日ジョージア大使ティムラズ・レジャバさんの公式Twitterより
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。