ステーキが巨大すぎてマジでヤバかった件

ステーキってムショーに食べたくなることありますよね。ビーフステーキも良いものですが、チキンステーキやポークステーキも絶品です。
定番のビーフステーキと比べると、ポークステーキはジューシーなソースをたっぷりとかけたほうが、ライスにもバッチリ合って美味な気がします。

豚肉の重量は約1キロあるらしい
おそらく日本一巨大なデカ盛りポークステーキが食べられる食堂『安国屋』(栃木県日光市手岡627-1)。
ここのポークステーキ、激ウマなのに激安、なにより衝撃的なデカ盛り。個体差はあると考えられますが、豚肉の重量は約1キロあるといわれています。




ポークステーキは脂身より赤身が多い
価格はポークステーキ定食が2300円で、単品は2100円。「ポークステーキの重量があるのでライスも味噌汁もいらない」と思う人いるかもしれませんが、定食のオーダーを強くオススメします。『安国屋』のポークステーキとソース、ライスとの相性バツグン。
また、ポークステーキは脂身より赤身が多いので、味噌汁を飲みながら食べると、ポークステーキをおいしく流し込むことができます(喉や食道に詰まらせないように徹底的に噛みましょう)。


必ず予約した時間にお店に出向く必要アリ
このポークステーキ、仕上がるまで数時間かかります(ちなみにとんかつも極厚なので完成まで約30分を要します)。
なので、ポークステーキを事前に予約し、必ず予約した時間にお店に出向く必要があります。そうすることで、待ち時間がほとんどナシでポークステーキを食べることができます。

こんなのぜったいおかしいよ!
テーブルに座って待つこと数分、ポークステーキ定食がやってきました(同時にとんかつもオーダーしました)。
で、でかい、でかすぎる! ポークステーキには思えない。まるでオーストラリアのエアーズロック。もしくはデカい岩。こんなのぜったいおかしいよ!


箸を駆使してガツガツ食べます
でも、オーダーしちゃったからには、もう、ネ……。ということでナイフ、フォーク、箸を駆使してガツガツ食べます。ナイフで小さく切ってフォークで食べる。それを繰り返す簡単なお仕事。
ポークソテーの端に沿って脂身になっているので、脂身が苦手ならばナイフでそぎ落とすことも可能。






『安国屋』のポークステーキ定食最高!
そのお味は……。うんめえええええええええええ! 酸味が爽やかなソースにポークステーキを浸し、表面にしっかり浸透させて食べる。これ定食にして正解。ライス必須です! 豚肉の質はやや固めながらも、噛み切れないほどではなく、心地よい食感で食べ進められます。
ソースが良質だからなのか、飽きない。ソースに浸してシナシナになったキャベツをガッツリ食べても美味。『安国屋』のポークステーキ定食最高!

ステーキ巨大すぎだろ! pic.twitter.com/JxN5u5btvk— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) August 13, 2022
絶対にドタキャンしないように
ちなみに、ポークステーキは前日までに電話予約が必要です。1日5食限定らしいので、どうしても食べたい人は、早めに予約することをオススメします。
ドタキャンされるとお店に大変な損害が発生するので、予約した場合、絶対にドタキャンしないようにしましょう。
店名: 安国屋
住所: 栃木県日光市手岡627-1
電話: 0288-27-0620
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。