焼肉、本格フレンチ、中華料理etc…京都に増殖中の「変わり種グルメ」自販機!

どうも、グルメライターの丸野裕行です。
京都在住の筆者が気づいたのですが、最近一風変わったグルメ自販機が街中に増えています。24時間、無人で美味しいものが食べられるというのは非常にうれしいですよね。それも様々なグルメを堪能できるというのですからたまりません。
個人的には昔からカプセルホテルなどにあるニチレイのフード自販機やうどん・そば・ラーメンなどの自販機が好きなのですが、それが最近様変わりしているようです。
今回は変わり種のグルメ自販機をレポートしたいと思います。
とりあえずラーメン自販機をご紹介!
二条駅西口 『極鶏』自販機

JR二条駅前に登場したのが、超濃厚で箸が立つ、レンゲが立つといわれている『極鶏』のラーメン自販機です。天下一品よりも濃厚なドロッドロの鶏スープを24時間味わえるなんて、こんな天国はありません!

調理は面倒ですが、とにかくうまいのひと言。冷凍でこの味が出せるとは素晴らしい!

いやはややはり旨いですし、お店で食べている味と遜色ありません。

設置場所:京都市中京区西ノ京栂尾町(京都駅西口)
価格:1,000円~
天下一品今出川店、1号線下鳥羽店 『天下一品』自販機

京都といえばやはり『天下一品』! 全国に店舗展開しているこのチェーンですが、やっぱりなぜか食べたくなる味なんですよね! こってりラーメンを24時間食せるというのは、やはり「大きい声や!」とCMで叫ぶ木村社長のおかげですね。

はてさて、お土産でも売られている天下一品のラーメンですが、それがそのまま自販で買える!

これは非常にうれしいことです! 実際に作ってみると、これまたお店で食べる天一のラーメンと一緒!

これは最高の「家麺」ですね!
設置場所:4店舗(1号線下鳥羽店、今出川店、三郷店、中野店)
価格:1,000円~
京都市右京区太秦 『肉のやまむらや』自販機

2,000円で何が出てくるのかわからないという、通称「肉ガチャ」をやっているのは、京都ではBBQでお世話になっている『肉のやまむらや』さんです。

面白い試みなんですが、いいサシが入ったお肉が出てくる確率が非常に高い! しかもうまい!

ちょっと焼いただけで、本格焼き肉店にやってきた美味しさ。この「肉ガチャ」、いいですよ!

設置場所:京都府内の『肉のやまむらや』全店
価格:2,000円
京都市山科区北花山 『創作厨房さいか亭』自販機

最近は激増してきたグルメ自販機の中で、京都市山科区には本格的な中華料理を出してくれる自動販売機があります。それが『創作厨房さいか亭』の自販機です。

四川風鶏唐揚げや大海老チリソース、劉麻婆豆腐、もちもち水餃子、ラーメンなど美味しそうなメニューが目白押し! さらに何の関係があるのか、バターチキンカレーなんかもありました。

自販機の側面には記載されているのは『創作厨房さいか亭』。このお店は京都駅北の居酒屋風の中華料理店。メニューにもこの自動販売機と同じメニューがあります。ここの運営なんですね。
設置場所:京都市山科区北花山横田町
価格:650円~
京都市上京区勘解由小路町 『THE Chef’s Kitchen』

Twitterで紹介され、バズりまくって売り切れ続出になったのが、この自販機『THE Chef’s Kitchen』です。キッチンラボさんの敷地内に設置してあり、管理などもされているこの自販機ですが、なんといっても本格フレンチの料理が旨い!

<写真:京都市役所前駅直通の『ゼスト御池』に2号店がOPEN>
室町通と出水通の角に位置するキッチンラボ。こちらは人気のビュッフェ式のレストランである都野菜賀茂の系列のお店。地元京都の野菜や京野菜をメインにヘルシー料理を提供しているレストランとしてかなり人気があるお店です。

キッチンラボさんは、そこで提供している人気メニューのケータリングやお弁当を提供し、人気を博しています。

おすすめは、≪ラムショルダーのガーリックマリネ・バルサミコソース≫と≪尾崎牛ハンバーグの肉詰めデミグラスソース添え≫ですね。やっぱりフレンチは奥が深い! それを24時間楽しめるなんて夢のようです。
設置場所:京都市上京区勘解由小路町148−1
価格:580円~
このように京都には一風変わった自動販売機が数多くありますので、京都観光の際に実食してみてはいかがでしょうか?
(執筆者: 丸野裕行)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。