家や庭先、外出先でも対策しておきたい!「虫よけ」で気になるお買い得アイテム7選

年に一度の大感謝祭「Amazonプライムデー」が今年もやってきた!
プライムデー本番は7月11日(金)0:00~14日(月)23:59での開催ですが、それに先んじて一部商品の先行セールが8日(火)からスタートしています。
ビッグセールの期間中、ROOMIEでは「コレだ!」と思ったモノをピックアップ。今回は先行セールに出品された対象品の中から、セール時に揃えておきたい虫よけアイテムをご紹介します。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
①肌にやさしいミストタイプ
素肌と同じ弱酸性+4種のうるおい成分を配合したアースの「はだまも」。
蚊、ブユ(ブヨ)、マダニ、トコジラミなどの対策になるミストスプレーです。
弱酸性で肌にやさしいタイプで、家族で使えるのもポイント。汗や水に強く流れにくく、朝使って夜まで守ってくれます。逆さまでも使えるから、足にもスプレーしやすく便利ですよ。
②衣類の上からも使える無香料
KINCHOの「お肌の虫よけ プレシャワーDF ミスト」は、子どもも使える虫よけスプレー。無香料で虫よけ特有のにおいがないのも嬉しいポイント。
有効成分「イカリジン」を配合し、蚊やマダニなどに優れた虫よけ効果を発揮してくれます。
衣類にやさしい成分なので、服の上からも使えるし、逆さまにもできるので、足元や背中にもかけられますよ。
③屋外でも蚊の対策ができちゃう定番
アースノーマットの「どこでもつかえる電池式蚊取り コールマン」は、コンセント不要の電池式蚊取り器。室内はもちろん屋外の蚊の対策にもおすすめです。
コンセントのない玄関、コンセントが混み合っているキッチン、ベランダや庭など、至るところで活躍。火も熱も使わないので赤ちゃんやペットのいるおうちでも安心して使えます。
キャンプのときの必需品になりそう!
④ベランダの虫よけにはこれだな〜
吊るだけで簡単に虫よけができる虫コナーズ「ベランダ用の吊り下げタイプ」。雨や日光に強い薬剤が練りこまれています。
ベランダだと風が気になりますが、フックは風に強く、先端をロックすれば落ちることがないので安心です。
⑤虫の侵入を防ぐ!あみ戸用タイプも発見
換気をしたいけど、窓を開けると虫が入ってきてしまう。そんなときは、「アース虫よけネットEX あみ戸用」が良さそうです。
ユスリカ、チョウバエ、キノコバエ、ヌカカを対象にした、窓辺の虫対策アイテムで、3つの薬剤で、速く、広く、最後まで虫よけ効果を発揮。
あみ戸に直接貼ることができ、剥がれにくいのもポイントです。雨に濡れても効果に影響はないのも安心!
⑥安定のザ・蚊取り線香も押さえておきたい
「アース長持香」は12時間効果が持続するジャンボ渦巻の蚊とり線香。蚊の駆除、忌避、侵入阻止の3つの効果を発揮するタイプです。
缶の上蓋を線香皿として使える懐かしの形式で、4.5畳~12畳あたり1巻が目安。部屋の入り口や玄関、窓の内側など必要な場所に置いて使います。
ビャクダンの香りが心地よく、夏を感じられそう!
⑦携帯用の虫対策に大活躍
フマキラーの「どこでもベープNo.1 未来セット」は、ユスリカ、チョウバエを対象にした携帯用の対策グッズです。
強力で薄型カートリッジ、超高性能ファンによって薬剤が拡散される仕組み。
携帯ベルト付きなので、足首や手首、ベビーカー、バッグなどに取り付けられて、屋外での虫よけが簡単にできちゃいます。
家でも外でも、秋口まで続く「虫」との戦い。
セールをうまく活用して対策しておきましょう!
価格および在庫状況は表示された07月10日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。