Amazon Basicの「3,000円台で買える収納キューブ」、デザインも収納力も優秀なんです

※本記事は2023年7月21日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by カマタユキコ
何か必要なものがあると、まずチェックしているのがAmazon Basic。
手頃な価格で、質もよくデザインもシンプルなアイテムが揃っていて、個人的に重宝しています。
「収納棚欲しいな。でもさすがにAmazon Basicにはないかな……」と思いつつ探してみたら、カッコいいワイヤーラックを見つけたんです!
連結式ワイヤー製収納キューブが約3,000円。しかも大容量!

Amazon Basic「収納棚 6キューブワイヤー ブラック」 3,262円(税込)
実際に届いてみないとその質感がわからないな、と思いながらもデザインと収納力がありそうな見た目から購入したAmazon Basicのワイヤーラック。6箱の連結式ワイヤー製収納キューブです。

4キューブは2,000円台、6キューブは約3,000円で購入できるお手頃価格ですが、価格は変動するのでご注意を。
しかし組み立ててみると、6キューブの場合、高さ35.6センチ、幅77センチ、高さ113.8センチと結構大きくて、収納力もかなりありそう。これで3,000円って安い!
組み立ては意外と簡単だったよ

ワイヤー製のため、1つのスチールワイヤーのグリッドパネルが重いので、組み立てが面倒かも……と思いましたが、意外と簡単。
この部品の四隅や上部の溝にスチールワイヤーのグリッドパネルを嵌め込んでいく仕組みです。


流れがわかれば1人でもさっと組み立てられます。連結していくときにしっかりと嵌め込んでおかないと棚ごと移動する際に危険ですが、道具も不要なのがうれしい。
こうしてグリッドパネル23枚を連結していきます。

1つのキューブの最大積載量は5キロで、1個あたりの最大積載量の合計は27キロ。これは頼もしい!
シックでシンプルなデザインもいい。スチールワイヤーもパウダーコート仕上げなので、安っぽくないです。
どこに置いてもサマになる

さっそく、ここに棚があったら便利なんだよなって場所に移動。
そこそこな大きさがありますが、ワイヤーなので圧迫感のない雰囲気になります。
積載量を超えて収納すると部品が外れて崩れるので、そこは注意が必要です。


ルームスプレーなども掛けておけるし、衣類の一時保管や収納にも便利。
ディスプレイとしても楽しめて、もう1つ買おうかな~と思えるほど優秀です。

ちなみに以前Amazon Basicで購入した収納ボックスも、ピッタリとフィット。
見せたいものも見せたくないものも収納できるAmazon Basic、機能性もデザイン性も価格も優秀なアイテムでした。

よりパワーアップしたタイプも登場中
ちなみに、同じ6キューブで少し小さめのタイプも登場中。こちらのほうが新しいモデルで、キューブ1個につき耐荷重9.1kgと丈夫さがアップしています。
工具不要で組み立てられて、追加のユニットを購入すれば拡張可能。
今ならAmazonプライムデー先行セールで30%オフの2,500円になっているので、狙い目ですよ!
価格および在庫状況は表示された07月10日9時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。