サンラサーの期間限定カレーが神域! スクエニの皆さんが大絶賛する理由がわかる

スパイスカレーの名店として知られている『サンラサー』(東京都新宿区新宿6-27-17 カノープス新宿3F)。店主であるマリコさんが織り成すスパイスの錬金術は、食べる者を魅了する「うまいカレー」を編み出す。
行列ができることも多々あるサンラサー
うまいカレーを食べるべく多くの人たちが訪れるため、行列ができることも多々あるサンラサー。近くに日清食品やスクウェア・エニックスなどの大企業があるため、サンラサーの常連になっている近隣企業の人たちは少なくない。








サンラサーのカレーは人の心を動かす
スクエニの中の人があまりにもサンラサーのカレー(と店主のマリコさん)が好きすぎて、スクエニ公式カフェ『ARTNIA』(東京都新宿区新宿6-27-30)でサンラサーコラボカレーを提供するほど。うまいカレーは人の心を動かし、大企業をも動かす。
店内には、スクエニをイメージさせるものが多々あるが、ここでしか目にすることができない一点モノもあるとかないとか……。




※上記4枚の写真は過去撮影のものです
絶対に食べるべき期間限定『ビーツの冷製ポタージュ』
サンラサーのカレーはどれも絶品だが、2022年7月12日(火曜日)現在、週替わりメニューとして食べることができる『ビーツの冷製ポタージュ』(1100円)は絶品。
オススメは『南インド風キーマカレー』(1100円)と『ビーツの冷製ポタージュ』のふたつのおいしさが楽しめる『あいがけカレー』(1350円)。ちなみに、ポタージュという名称ではあるが、カレーのひとつとして食べる感じ。



- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。