有吉弘行さんが気象庁よりも早く梅雨明け宣言「梅雨明けました」

かつてお笑いコンビ『猿岩石』のメンバーとして活躍し、現在は司会者やタレントとして絶大な支持を得ている有吉弘行さん(48歳)が、梅雨明け宣言をした。気象庁はまだ梅雨明け宣言をしていない。
今までの記録を破る観測史上最速の梅雨明け?
記録によれば2018年6月29日が梅雨明けの最速記録となっているが、今回の有吉弘行さんの梅雨明け宣言を「公式」として受け入れた場合、今までの記録を破る観測史上もっとも早い梅雨明けとなる。
<有吉弘行さんのTwitterコメント>
「お疲れ様です 気象庁から発表がまだ無いようなので、わたくしの方からお先に報告させてください。梅雨明けました」
お疲れ様です気象庁から発表がまだ無いようなので、わたくしの方からお先に報告させてください。梅雨明けました。— 有吉弘行 (@ariyoshihiroiki) June 24, 2022
気温差が激しい日々
関東圏内に住んでいる人たちからすると、確かに、長い間、まとまった雨はほとんど降っていない。寒くなったり、急に暑くなったりと、気温差が激しい日々となっているが、雨に関しては降雨量が少ない日々が続いている。
気象庁は梅雨明け宣言をしていない
気分的には「梅雨明けした」と言ってもよいかもしれないが、気象庁が梅雨明け宣言をしていないため、公式に梅雨明けしたとはいえない。とはいえ、有吉弘行さんが梅雨明けしたと言ってるのだから、梅雨明けしたことにしてもいいんじゃあないかなあ。みんなはどう思う?
※冒頭画像はフリー素材サイト『ぱくたそ』より雨のイメージ
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。