くじ引きUFOキャッチャーに1~4等入っていない疑惑で警察沙汰! 社長「アタリ絶対に入れてる」

ゲームセンターやゲームコーナーなどに設置されている、UFOキャッチャー式のくじ引きゲーム。お金を投入し、クレーンで紙のくじを掴み、アタリが入っていたら景品がもらえるという仕組み。1等や2等などのアタリになれば、PS5やニンテンドースイッチなどの高額な景品がもらえることもある。
事実であれば詐欺ともいえる出来事
そんなくじ引きゲームで警察沙汰になる問題が発生した。くじ引きゲームに1~5等のアタリが入っていると掲示されているにもかかわらず、実際にすべてのくじを引いたところ、ハズレと5等しか入っていなかったというのである。これが事実であれば、詐欺ともいえる出来事。
ハズレと5等しか入っていなかったらしい
事の顛末はこうだ。くじ引きゲーム関係者が「1~4等のアタリが入っていない」と内部告発。それを確かめるため、人気ユーチューバーのヒカル氏が実際にくじ引きゲームをプレイ。すべてのくじを引いたものの、ハズレと5等しか入っていなかったという。
<くじ引き詐欺疑惑騒動の流れ>
内部告発「ハズレと5等しか入っていません」
↓
ヒカル氏らがくじ買い占めて調査
↓
ヒカル氏「ハズレと5等しか入っていなかった」
↓
運営社長「アタリ(1~4等)は絶対入れてる」
↓
警察沙汰

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。