きくらげの戻し方と食べ方!乾燥でも生でも作れる簡単レシピ2選

きくらげの戻し方と食べ方!乾燥でも生でも作れる簡単レシピ2選

きくらげといえば乾燥したものを見かけることが多いですが、最近は生のきくらげも流通しており、主に6~10月に市場に出回ります。生のきくらげはプリプリ、乾燥のきくらげはコリコリとした食感が楽しめます。乾燥きくらげの戻し方や、乾燥と生どちらでも作ることができるレシピを紹介します。

乾燥きくらげの栄養についてはコチラ

きくらげの下処理

●乾燥きくらげ

水に20分以上浸します。約7倍に膨らみます。
できれば4時間以上、水に浸けておきましょう。湯に浸けるとより早く戻ります(※)。

水(約21℃)で4時間浸けると十分膨張し、湯(約83℃)に浸けるとより早く、また大きく膨張するという実験データがあります。

●生きくらげ

サラダやあえ物など火を通さずに食べる場合には、必ず30秒ほど湯通しをしてから使いましょう。

きくらげをおいしく食べるレシピ2選

生でも乾燥でも作れるレシピです。

●ピリ辛ラー油きくらげ

ごまの香りが食欲をそそる

ピリ辛ラー油きくらげのレシピ

材料(5人分)

生きくらげ:100g(または乾燥きくらげ15g ※)

白いりごま:大さじ1

ラー油:小さじ1

ごま油:小さじ1

乾燥の場合は事前にもどしておく。

[A]

砂糖:大さじ1

醤油:大さじ1

酒:大さじ1

みりん:大さじ1

作り方

きくらげは石づきを除いて、2~3cm長さの千切りにする。

鍋にラー油とごま油を熱し、1をさっと炒める。

2の油が回ったら、Aを加えて、汁気がなくなるまで炒める。

3に白いりごまを指でひねりながら加え、さっと混ぜてでき上がり。

●トマトときくらげの卵炒め

ごはんのおかずにぴったり

トマトときくらげの卵炒めのレシピ

材料(4人分)

生きくらげ:約30 g(または乾燥きくらげ5g ※)

トマト:2個

卵:3個

中華だし:小さじ1

オイスターソース:小さじ1

塩:少々

こしょう:少々

サラダ油:大さじ1

ごま油:大さじ1

乾燥の場合は事前にもどしておく。

作り方

きくらげとトマトは食べやすい大きさに切る。

卵をボウルなどに入れて溶き、サラダ油を熱したフライパンで炒め、ふんわりと半熟になったら取り出す。

2のフライパンをキッチンペーパーなどで拭いてきれいにし、ごま油を熱して1を中~強火で炒める。

3の火が通ったら、オイスターソース、中華だし、塩、こしょうで味を調える。

4に2を加えて炒め合わせ、ごま油(量外・お好み)をたらしてでき上がり。

最後に

いろいろな料理できくらげの食感を楽しみましょう。

乾燥きくらげのその他のレシピはコチラ 

最終更新:2022.06.15

文:アーク・コミュニケーションズ
イラスト: 林タロウ
監修:カゴメ
出典:
JAいるま野
あぐれっしゅ日高中央 ニュース・お知らせ2019年6月(きくらげの旬の時期)
いるマルシェ ニュース・お知らせ2018年10月(きくらげの旬の時期)
あぐれっしゅ日高中央 ニュース・お知らせ2021年6月(生きくらげの食べ方)
農林水産省「おいしいきのこ図鑑」(きくらげの食感)
古賀市「料理のいろは 乾物の戻し率」(乾燥きくらげの下処理)
J-STAGE「乾物類の膨潤過程に及ぼす吸水効果」(乾燥きくらげの戻し時間)
仙台市ガス局 クッキングレシピ(ごはんがススム常備菜!ピリ辛ラー油きくらげ)
JAちばみどり おすすめレシピ(トマトときくらげの卵炒め)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. きくらげの戻し方と食べ方!乾燥でも生でも作れる簡単レシピ2選
VEGEDAY powered by KAGOME

VEGEDAY powered by KAGOME

カゴメが運営する、野菜をもっと楽しんでもらえるように、もっと好きになってもらえるように、皆さんがずっと健康でいられるように、お役に立てる情報を提供するメディアです。

ウェブサイト: http://www.kagome.co.jp/vegeday/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング