オモウマい店「約20個唐揚げも 巨大チキンカツも…全定食 破格の500円!」

今日19時は「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。
本日の放送では、「約20個唐揚げも巨大チキンカツも…全定食38種 破格の500円!」「高級刺身おかわり自由 700円!」といった、“オモてなしすぎでオモしろいウマい店”が登場する!
【第54回でご紹介するオモウマい店】
オモウマい店① 500円定食かあちゃん
■秋田県 能代市
(C)CTV
番組初上陸となる、秋田県・能代市で見つけた小さな食堂。70代の女性店主が切り盛りするこのお店で、特に人気なのは“から揚げ定食”。唐揚げ約20個が載った特大ボリュームにも関わらず、値段はたったの500円!
ほかにも、約300gもの鶏モモ肉をカラッと揚げた“チキンカツ定食”、分厚いカツが食べごたえ抜群の“カツ丼”、鳥皮約90切れがドドンと盛られた“鳥皮定食”など、店の定食全38種類が、どれもワンコイン500円で食べられる!また店主手作りのサンドイッチは1個100円で、これをテイクアウトするお客さんも多い。
(C)CTV
常連客に「かあちゃん」と呼ばれ親しまれている店主は、秋田県で初めて取材されるお店になったことに大喜び!「これを映してもらいたい」とスタッフの元に持ってきたあるモノとは…
オモウマい店② 60歳お刺身チャレンジャー
■茨城県 筑西市
(C)CTV
茨城県筑西市にある居酒屋さん。お店の自慢は“刺身定食”で、相場が一匹約3,000円というマツカワカレイや、キンメダイといった高級魚に加え、イナダ、スズキ、マトウダイ、ホウボウなど、市場で仕入れた茨城県産の新鮮な魚を日替わりで提供!計23切れものって、他の店で食べたら1皿2000円ほどだというが、この店ではたったの700円!
さらに驚くことに、刺身自体が60分おかわり自由の大盤振る舞い!また、常に5~6種類常備されているお惣菜、ご飯、お味噌汁もおかわり自由。
(C)CTV
ほかにも朝6時から“釜揚げシラス丼”を300円の破格で提供する。
今年還暦を迎えたオーナーだが、何事にも精力的で、モットーは「挑戦」。700円で刺身定食を提供するのも、朝から夜遅くまで提供するのも、新鮮な魚を仕入れにはるばる片道約60kmの市場へ毎日車を走らせるのも、すべて挑戦だと語る。
そんなお店で取材を続ける中、店主とディレクターがマブダチの関係になる!?
※内容は変更になる可能性がありますので、ご了承下さい。
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
日本テレビ系 6月7日(火) 19:00~19:54
https://www.ctv.co.jp/omouma/
<番組出演>
MC:ヒロミ
進行:小峠英二
ゲスト:玉木宏、高山一実
©CTV
関連記事リンク(外部サイト)
幸せ!ボンビーLOVE 6人目は26歳、寿司職人見習いの“あこ”
岡田将生 はなわへ「江戸川区の歌」を「歌詞のネタも提供しますよ」とリクエスト
熊田曜子 第3子出産後も変わらぬ美ボディを披露

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。