結婚式用のドレスを選んでたら「桃の生産者」が爆誕してしまったんだが…

過去に『昔のドレスとボレロとわたし』や『友の結婚式と目覚めし肩』などのエピソードで、結婚式用のドレスと数々の格闘をしてきたweb漫画家のも~さん。
過去のご紹介記事はコチラ↓
・理不尽クレーマーの後の「神客」の降臨は心に沁みるよね…
・経験者なら100%共感! 飲食店員が「今日ヒマだね~」と言ってはいけない理由とは…?
・接客経験者にしか解らない「休みの日あるある」に共感止まらんw
今回もまた、結婚式にお呼ばれしたため事前にドレスを試着してみたのですが、新たなる事件が勃発。
それでは気になる内容を『結婚式のお呼ばれドレスにリベンジ』で見てみましょう。
twitter.com@mori2ta
twitter.com@mori2ta
twitter.com@mori2ta
twitter.com@mori2ta
結婚式のお呼ばれドレスにリベンジ(計4枚です) pic.twitter.com/L1OhbwRIR5
— も~ (@mori2ta) May 16, 2022
さらなる進化を遂げていた?
以前、結婚式の最中に背中が裂けたドレス。果敢にもそのドレスを着れないか、も~さんが再チャレンジしてみたところ、危うく命の危険が訪れるところでした…。
しかも、その後試着したワンピースでは両脇で育てた桃の発育が目立ち過ぎたため、上着を羽織ろうとしたところサイズ的な関係で着ることを自体を断念。果たして結婚式にはどういった装いで出席するのでしょうか?
過去のドレスネタで多くの読者に「ドレスを着ると格闘家」というイメージを刷り込んだ作者のも~さんですが、今回は「桃の生産者」としてのイメージを新たに確立したようですね。
・もーさんの結婚式ネタ何回見ても笑う
・実り豊かすぎるっていうパワーワード感w
・既視感あるなーと思ったら私が2ヶ月前の友達の結婚式でのドレスを着た私…
・ドレスで死にかけるって最高です?
今回ご紹介した『結婚式のお呼ばれドレスにリベンジ』は、ブログ「も~さんの隙あらば自分語り!」にもあとがき付きで投稿されています。
過去のエピソードも読めるので、気になる方はぜひそちらでもお楽しみくださいね!
あとがき??https://t.co/OH8HZLn2JV
— も~ (@mori2ta) May 16, 2022
ちなみに、LINEにて読者登録をしておくと、最新話が更新される毎にお知らせが来るので見逃しがちな方にはぴったり!
発売中のコミックエッセイ『人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ! 』とまとめて、チェックしてみてくださいね!
Twitter:も~(@mori2ta)
Instagram:も〜さん(@mo_wsan)
ブログ:も~さんの隙あらば自分語り!
note:も~
SUZURI:も~
連載作品:基本的にははよ辞めたいと思っていた日々の話
過去作品:も~さんのもしももしもの妄想ライフ
書籍:人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!
ヘタ筋トレ – 失敗しようがない! / も~さん(イラスト)/ 森拓郎(著)
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
伏線すごすぎ…!怪しすぎる「JKからのお願い」に本気で協力した結果…
Twitterの利用者って実は…。みんなの「深すぎ考察」が興味深い! 9選
人生楽しみすぎな「雪ではしゃぐ大人」は見てて和むねw 6選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。