スマホグリップとウォレットが合体! スタンドにもなる「Magcardgrip」が多機能すぎる
![](https://getnews.jp/extimage.php?18981df449f473dce54a73d709f47f08/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F3AD20228-8484-49B8-B289-005127AC308E_1_201_a-e1649428464933.jpeg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?e366829b6574809c14a6fc8bc943c098/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F6422B704-9625-49CD-9794-409BA285D401_1_201_a-e1649428488546.jpeg)
スマホ背面に取り付けるアクセサリーの「Magcardgrip」です。カード収納ウォレットやグリップの機能を備えていて、装着したままMagSafeチャージャーも使えます。
カード2枚収納
![](https://getnews.jp/extimage.php?69cc04ce9e2fb503bc1dd123ed83c729/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F482D9A08-DA9C-45C2-A13C-A580DF67FF86_1_201_a-e1649428521650.jpeg)
外出時は必ずスマホを持ち歩く時代ですが、Magcardgripを取り付けておくことでいざという時にさっとカードを取り出せるようになるほか、ICカードなどはわざわざ取り出すことなくそのままタップして使用できます。
端末落下を予防
![](https://getnews.jp/extimage.php?6ba7bb03a6b678783c0b3c79236afd86/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F6E32B7EC-DA62-4A14-988C-66C1CB409423_1_201_a-e1649428547634.jpeg)
このグリップとカバーは、起こした状態でスタンドとして使えるのも便利そうです。ちなみに、Magcardgripはスマホから取り外すことなくカバーを開けばMagSafeチャージャーを利用できます。
カラーバリエは6種
![](https://getnews.jp/extimage.php?c238c094ea6d6dfe869079b3a2fe36c6/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F04%2F5CA45058-6C3F-4149-A2EE-1FEE65AC2855_1_201_a-e1649428568361.jpeg)
大きさは95×65×7ミリ、重さは37グラム。さまざまなメーカーのスマホで使うことができます。
Kickstarterでの出資額は本稿執筆時点で224香港ドル(約3500円)〜。出資は5月11日まで受け付け、目標額を達成すれば6月の発送が予定されています。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。