Ankerがコンパクトながら2K解像度でデュアルマイク搭載のウェブカメラ「PowerConf C200」を発売

アンカー・ジャパンは2月15日、ウェブカメラの新製品「Anker PowerConf C200」を発売しました。価格は6980円(税込)で、Amazonでは初回セールとして500台限定で10%オフの6282円(税込)で販売します。

2K/30fpsの高画質映像に対応し、F2.0の明るいレンズにより、暗い場所でも細部まで明瞭に撮影できるウェブカメラ。約85gの重量、約5cm四方のサイズと軽量・コンパクトながら、2つのマイクを搭載したデュアルマイク構造を採用しています。
Windows/Mac用に配布する専用ソフト「AnkerWork」をインストールすると、PCから解像度や画角、画像の明るさやコントラスト、マイクの指向性の設定が可能。解像度は360p、720p、1080p、2K(2560×1440)から、画角は65°、78°、95°から選択できます。

音声処理では、話し声やインターホンなどの環境雑音を自動調整するノイズリダクション機能、音声の入力ボリュームを自動調整するオートゲインコントロール機能を搭載。通話相手に均一でクリアな音声が送信できます。

カメラを使用しない際にはレンズを物理的にカバーできるプライバシーシールドを搭載。不要な映り込みを防ぐことができます。
Anker PowerConf C200仕様
サイズ:約55×51×41mm
重さ:約83g
入力:5V=1A
本体接続方法:USB Type-C
画質:最大2560×1440画素
マイク搭載数:2つ
対応OS:Windows 7以降/Mac OS 10.11以降
パッケージ内容:Anker PowerConf C200、USB-C&USB-A ケーブル、取扱説明書、安全マニュアル
注意事項:
-Linux搭載のPCはサポートしておりません。
-Anker Work ソフトウェアはWindows 7以降/Mac OS 10.14以降に対応しておりす。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。