全世界注目の「PlayStation VR2」製品ページ公開!サインアップして最新情報を受け取ろう!
![全世界注目の「PlayStation VR2」製品ページ公開!サインアップして最新情報を受け取ろう!](https://getnews.jp/extimage.php?53c2bdb4fa0d8b293c3949dde9017538/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F02%2Fplaystation-vr2-product-page-release-00.jpg)
2022年に入って一番最初の大きなニュースと言えばPS5向け新型PS VRである「PlayStation VR2」の正式発表でしたよね。
高精細なビジュアル、新しいセンサー機能、トラッキング性能の進化、そしてケーブル1本でPS5に接続できる点、4K HDRディスプレイ、110度の視野角、フォービエイテッド・レンダリングと驚きの性能の数々が発表され、これまでVRにはあまり興味がなかったという人も注目するような内容となっていました。
「PlayStation VR2」のデザインなどに関しては現時点では発表がなく、続報を待つ状態となっていましたが、新たな動きがありました。
「PlayStation VR2」の製品ページが公開となりました!
新情報も記載されている公式サイトが公開!
![「PlayStation VR2」製品ページ](https://getnews.jp/extimage.php?53c2bdb4fa0d8b293c3949dde9017538/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F02%2Fplaystation-vr2-product-page-release-00.jpg)
「PlayStation VR2」製品ページ – 「PlayStation VR2」製品ページ
「PlayStation VR2」製品ページでは、すでに発表されている「PlayStation VR2」や「PlayStation VR2 Sense コントローラー」の特徴や性能がまとめられており、「PlayStation VR2」専用タイトルとなる「Horizon Call of the Mountain」のデモ映像なども観ることが出来ます。
現状は既出の情報をわかり易くまとめたサイトかと思いきや、各項目を読みすすめると「自分の好みに合わせてピントを調整できるレンズ調整ダイヤル」が搭載されることなど新情報もあるようです。
「自分の好みに合わせてピントを調整できるレンズ調整ダイヤル」はメガネユーザーのメガネなしの状態にも調節できるレベルを期待してもいいのでしょうか?もしそうなら全世界のメガネユーザーが大歓喜ですね!
製品ページは公開されましたが、現時点ではまだ発売日や価格どころか「PlayStation VR2」のデザインすら発表されていません。
PlayStation Networkアカウントにログインした状態で、公式サイトの下部にある「PlayStation VR2のニュースと最新情報」の項目でサインアップすると、最新情報が発表された際にアカウントのメールアドレスにメールが届きます。
次の新情報をいち早くゲットするために登録を済ませて続報を待ちましょう!
各詳細は「PlayStation VR2」製品ページをご確認ください!
©2022 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
最新映像やモードも判明!「グランツーリスモ7」特集の「State of Play」公開!
今回は「グランツーリスモ7」特集!今年最初の「State of Play」放送決定!
米津玄師出演のPlayStation新CM放送開始!SHIBUYA109に巨大広告も!
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。