SIEが「Haloシリーズ」や「Destinyシリーズ」などの開発で知られる「Bungie(バンジー)」を買収!
![SIEが「Haloシリーズ」や「Destinyシリーズ」などの開発で知られる「Bungie(バンジー)」を買収!](https://getnews.jp/extimage.php?993617786f2b97a6dedf46fde4243936/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F02%2Fsie-acquires-bungie-00.jpg)
2022年1月31日(米国西部時間)「Sony Interactive Entertainment(ソニー・インタラクティブエンタテインメント、以下、SIE) 」は、「Haloシリーズ」や「Destinyシリーズ」などの開発で知られる「Bungie(バンジー)」の買収確定契約を締結したことを発表しました
Bungieとは
![DESTINY 2](https://getnews.jp/extimage.php?8dfb0cb04bbcbdc886b40aa8083fef32/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F02%2Fsie-acquires-bungie-01.jpg)
– DESTINY 2
Bungieは米国のワシントン州ベルビューを拠点とし、900人以上の従業員を擁する世界トップクラスのゲーム開発スタジオ。
「Marathon」、「Myths」、 「Halo」、「Destiny」など、世界的な人気を誇るゲームシリーズを開発しています。
SIE傘下に加わった後も、引き続き独立したスタジオとして運営され、マルチプラットフォーム戦略を維持し続けるとのことです。
なお、買収額は36億USドル(約4,140億円)とのことです。
関係者からのコメント
今回の買収にあたり、ソニーグループやSIE、Bungieのトップからのメッセージ(コメント)も公開されました。
今後のSIEとBungieに期待大です。
ソニーグループ株式会社 会長 兼 社長 CEO 吉田 憲一郎氏のコメント
Bungieは、多くのユーザーに愛されるゲームシリーズを複数開発し、今も進化させ続けているという実績があります。そして、人と一緒にゲームを楽しみたいというユーザーの動機に近づくことで、何百万人ものユーザーが集う世界を創造し続けています。ソニーのPurposeである『クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす』ために、ソニーグループの多様で強力なエンタテイメント事業と技術を活かして、Bungieの更なる進化とプラットフォームやメディアを問わないアイ コニックな世界を創造する力を強力に後押ししていきます。
– SIE
SIE 社長 兼 CEO ジム・ライアン氏のコメント
Destinyシリーズの誕生以来、私たちはBungieとの強固なパートナーシップを築いてきました。私 は、Bungieをプレイステーションファミリーに正式に迎えることを大変嬉しく思います。これは、プレイステーションのコミュニティをさらに拡大するための戦略における重要な一歩です。私たちは、BungieのコミュニティがBungieにとっていかに重要であるかを理解しており、Bungieが引き続き独立したスタジオとして成長していくことをサポートしていきます。Bungie同様、プレイステーションのDNAの中心には私たちのコミュニティがあり、プレイヤーの皆さまに対する情熱と『Best place to play』(最高の遊び場)の構築は、今後さらに進化するでしょう。
– SIE
Bungie 会長 兼 CEO ピート・パーソンズ氏のコメント
SIEは、私たちを力強くサポートし、世代を超えて価値のあるエンタテインメント体験を生み出すという私たちのビジョンを加速させたいと考えてくれるパートナーであると同時に、Bungieにとって非常に大切な開発における独立性を尊重してくれています。私たちは、コミュニティを大切にし、プレイヤーが、プラットフォームを問わず、様々な方法でプレイできるゲームの創造を通じて、単一の統一されたBungieのコミュニティを形成するという私たちのビジョンを追求し続けます。BungieとSIEはいずれも、ゲームの世界というのは、私たちのIPの最初の一形態に過ぎないと思っています。私たちの独創的な世界には計り知れない可能性があり、SIEのサポートにより、Bungieが、創造的なビジョンの実現に取り組むグローバルなマルチメディアエンタテインメント企業となることを推進します。
– SIE
Bungie has limitless potential to unite friends around the world.
We have found a partner in PlayStation that shares our dream and is committed to accelerating our creative vision of building generation-spanning entertainment.
Our journey begins today.https://t.co/PLuVn48zdy pic.twitter.com/kAhRbAg3vD
— Bungie (@Bungie) January 31, 2022
© 2022 Sony Interactive Entertainment Inc.
© 2022 Bungie, Inc. All rights reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
株式会社アニプレックスがディライトワークスのゲーム事業を会社分割した株式会社ラセングルの全株式を取得!ラセングルのロゴも公開!
今回は「グランツーリスモ7」特集!今年最初の「State of Play」放送決定!
PS5が当たる!ソニー銀行がANAマイル付き外貨定期預金チャレンジを実施!抽選で「PlayStation5&最大8,000マイル」プレゼント!
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。