株式会社JCGが広告会社や企業マーケティング向けのイベント「eスポーツPR・マーケティングセミナー」を開催

access_time create folderゲーム
株式会社JCGが広告会社や企業マーケティング向けのイベント「eスポーツPR・マーケティングセミナー」を開催

eスポーツのオンライン大会プラットフォームを提供する株式会社JCG(以下、JCG)が、2022年2月4日(金)、広告会社や企業マーケティング向けのイベント「eスポーツPR・マーケティングセミナー」を開催することを発表しました。

「eスポーツPR・マーケティングセミナー」について

今回のイベントは、JCG代表取締役CEO松本順一氏が、「eスポーツをどのようにPR・マーケティングに活用できるのか知りたい!」「ブランド訴求の新たな手法としてeスポーツを取り入れてみたい!」といった考えや悩みを持つ企業に向け、年間1000回以上のeスポーツ大会を組成・運営してきた実績とそれによって培った知見・ノウハウに基づき、eスポーツを活用したPR・マーケティングやブランド訴求の施策について紹介するセミナーになるとのことです。

開催時間は、2022年2月4日(金)16:00 〜17:00、会場はオンライン(Zoom)で、参加費は無料。
17:00以降はオンライン商談会も予定されています。

参加対象は下記の通りとなっています。

広告会社
PR・マーケティング・販促・広告等の担当者
メディア関連企業
その他eスポーツの活用を検討する企業

※本セミナーは法人対象のセミナーとなっており、個人からのお申し込みは受け付けておりません。

登壇者 JCG代表取締役CEO 松本 順一氏プロフィール

松本 順一
 – PR TIMES

米国Widener University, Electrical Engineering学科を卒業後、2000年に日本テレコム株式会社(現 ソフトバンク株式会社)に入社。
2013年に、ゲーミングデバイス・PC・周辺機器等の流通を手掛ける株式会社マイルストーンへ入社し、新規事業としてeスポーツのオンライン大会プラットフォーム「JCG」(Japan Competitive Gaming)を立ち上げました。
松本氏個人としても、2007年よりゲームコミュニティを立ち上げ、eスポーツ大会をオンライン・オフラインともに多数主催・運営する等をして、業界黎明期ながらeスポーツを事業として成立させています。

2017年5月にeスポーツ専門会社として株式会社JCGを設立し、同社の取締役に就任しました。
当時はビットキャッシュ株式会社の完全子会社でしたが、2019年にビットキャッシュは全株式を手放し松本氏は8月に同社代表取締役、2019年12月には同社代表取締役CEOに就任しました。
その後、JCGは2021年に総額5億円のシリーズB資金調達をしています。
松本氏は経済産業省所管事業「eスポーツを活性化させるための方策に関する検討会」 検討委員も務めています。

イベント概要

名称
JCG eスポーツPR・マーケティングセミナー【2022年2月】
開催日程
2022年2月4日(金)16:00 〜17:00
会場
オンライン(Zoom)
参加費
無料
主催
株式会社JCG
申し込みURL
https://forms.gle/HdHUkVfDzbvxbyha9

eスポーツを活用してPRやマーケティングを検討しているけど、どうしたら良いかわからないという方は、無料ですので是非参加してみてはいかがでしょうか。


関連記事リンク(外部サイト)

噂のエナドリを遂にゲット!新エナドリ「LOKITRICK ENERGY」をテイスティング!
鬼滅のバトエンこと「鬼滅の刃 血風激闘えんぴつ」のVol.3、Vol.4の発売日が決定!
PS5が当たる!ソニー銀行がANAマイル付き外貨定期預金チャレンジを実施!抽選で「PlayStation5&最大8,000マイル」プレゼント!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 株式会社JCGが広告会社や企業マーケティング向けのイベント「eスポーツPR・マーケティングセミナー」を開催
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。