クリーンにアウトドアライフを満喫! 米メーカーの新RVはエミッションフリー
![](https://getnews.jp/extimage.php?0e6566b43eeff5ad9ac908b7861fd554/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2FWinnebago_Industries_e-RV_Rolling_1-1.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?a4fb28f69153cdc7d49ec32893727e25/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2FE74425B9-9B93-410D-BA72-862EA74E6A32_1_201_a-e1642622221720.jpeg)
そうした、車で移動しながらの旅を自然に優しく、そして快適なものにしようと、モーターホームなどを手がけている米国のWinnebago Industriesが電動RVを発表しました。二酸化炭素を排出することなく走行し、また搭載するバッテリーを電源とする冷蔵庫やキッチンも備えています。
航続距離は約320キロ
![](https://getnews.jp/extimage.php?f7467941d9af0a78ca1dacc95de65d31/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2F5F3861D3-1273-4993-B68D-2B73BEE37B8E_1_201_a-e1642622242450.jpeg)
この距離は他メーカーが展開しているEV乗用車などには若干劣りますが、観光地や景色のいいポイントに立ち寄ったりしながらの「ぶらり旅」ではまず十分でしょう。そして充電する必要に迫られても慌てる必要はありません。家庭用のチャージャーでも充電でき、高出力の充電設備であれば約45分で完了するとのことです。
暮らすように旅する
![](https://getnews.jp/extimage.php?f1d08177700093cb430c01932386705d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2022%2F01%2F41A1CAD4-9749-4A7E-9A20-F9E3FCC38674_1_201_a-e1642622264997.jpeg)
また、デュアルモデムルーターを利用した住宅グレードのWi-Fiネットワークが利用でき、もちろんキャンピングカーとして車内にはベッドや浴室、トイレも備わっていて、まさに動く住まいといった感じです。
加えて、床にはリサイクルされたコルクを使うなど、エコフレンドリー意識も随所にみられます。
このキャンピングカーは1月18日に米フロリダでのRVスーパーショーで発表されたばかりで、気になる人はウェブサイトで電子メールアドレスを登録すると最新ニュースが届くようです。
(文・Mizoguchi)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。