もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

見た目がかわいい上に、身長も盛れちゃう“厚底シューズ”。愛用しているという、低身長さんも多いのではないでしょうか?

特に履き心地の良いスニーカーは、ついついヘビロテしてしまうもの。

そこで今回は、人気が高まっているブランドgrounds(グラウンズ)から登場している、デザイン性にも優れた「7cmソールスニーカー」をご紹介していきます。

「grounds」って?

もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

@piyocoman / Instagram

「grounds」は、“靴を通じて、地球と人間のコミュニケーションを新しい形にする”ことをコンセプトに掲げているフットウェアブランド。

「MIKIOSAKABE(ミキオサカベ)」のデザイナーである、坂部三樹郎さんがディレクターを務めていることでも有名です。

もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

@162cm_867 / Instagram

透明度の高いソールを採用し、身体そのものが浮いたような感覚にするなど、新しい歩行体験も提案しているんですよ。

その中でも人気が高いシリーズが、現在72種類も展開されている「JEWELRY(ジュエリー)」。透明な球体を重ね合わせたソールが、まるで宝石のように見えてかわいいですよね。

まるで雲みたいに厚いソール

もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

@anchupopopo / Instagram

そんなgroundsから新しく登場したのが、「MOOPIE(ムーピー)」シリーズ。全8色展開で、公式ストアで、税込2万7500円~3万800円で購入が可能です。

こちらはボリューム感のある靴底と、シンプルで華奢なアッパーを組み合わせた、遊び心のあるデザイン。公式ストアでは、“巨大なジェル状の何かを踏んでしまったようなフットウェア”と表現されていますよ。

とにかく特徴的なソール

もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

@uhaich855 / Instagram

もこもこの雲のようなソールはおよそ7cmで、ヒールシューズにも匹敵する高さに設計されています。厚底ながらも適度なクッション性があり、歩き疲れにくいんだそう。

本来頑丈であるべきはずのアウトソールを、あえて流動的で柔らかそうな形状にしているという、斬新なデザインに惹かれてしまいますよね。

もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

@uhaich855 / Instagram

実際に見てみると、土踏まずにはくびれがあり、かかとにかけて緩やかな傾斜がついているんだとか。このこだわり抜いたソールによって、スニーカーでも上品ですらっとしたスタイルが実現できるといいます。

外側にはラバーパーツが付いており、コーデのアクセントにもなりますよ。

かわいすぎて、絶対に手に入れたい!

もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい

@r_pan_3 / Instagram

今回ご紹介したgroundsの「MOOPIE」はいかがでしたか?

人気のため、公式ストアでは在庫のない種類もちらほら。気になる方は、ぜひ再入荷を待ってみてくださいね。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. もこもこの雲みたいな「7cmソールスニーカー」って?groundsの新作“MOOPIE”がどう考えてもかわいい
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。