ムンク生誕150周年で渋谷に“叫び”のカフェが期間限定で登場

「叫び」で知られるムンクはノルウェーを代表する画家だが、2013年はその生誕150周年に当たる。これを記念して、渋谷ヒカリエ7階の『FLOWERS Common』[リンク]で期間限定イベント『cafe MUNCH(カフェ ムンク)』[リンク]が2013年4月10日(水)~23日(火)まで開催される。

オープニングレセプションには、駐日ノルウェー大使アルネ・ウォルターと夫人のアニータ・プラップ、同イベント開催に際してオスロから来日したオスロ市立ムンク美術館館長のスタイン・オラフ・ヘンリクセンらが、ムンクの魅力とノルウェーの首都であるオスロについて語った。

会場内には、ムンクによる37点の作品(レプリカ)が展示されており、AR技術を用いたアートガイドサービス『ART GnG』を使って、iPhoneなどを用いて作品解説を楽しむことができる。展示作品の中には、ムンクの代表作「叫び」も含まれており、この名作をかたどった限定グッズ「起き上がりムンク」も合わせて販売。

ノルウェー国内で幾度も盗難被害に合ったものの、その都度必ず美術館へ戻ってきたという奇特なエピソードに基づき、何度倒れても起き上がる“起き上がり小法師”に見立たというユーモラスな商品。福島県会津の民芸品とのコラボとして、売り上げの一部は東日本大震災福島プロジェクトに寄付される。

また、酒を愛するがゆえに時として酒に溺れ、様々な酒飲み伝説を残したムンクが食べていたであろうノルウェーの定番料理をアレンジしたフードメニューも楽しめる。高品質なアトランティックサーモンを使ったマリネ(930円)や、ノルウェーの郷土料理ともいえるミートボールにリンゴンベリーソースを添えた『ヒョットカーケ』(830円)、ムンクの「叫び」をあしらったガトーショコラなどが味わえる。
cafe MUNCH(カフェ ムンク)
日程:2013年4月10日(水)~23日(火)まで
時間:月~木・日 11時00分~23時00分/金・土・祝前日 11時00分~翌5時00分
場所:FLOWERS Common [リンク]
料金:ヒョットカーケ 830円/ノルウェーサーモンのマリネ 930円 ほか
[地図などの詳しい情報はこちら]
※この記事は、東京のイベント・お店情報サイト『タイムアウト東京』が執筆しました。
・そのほか、東京のイベント情報はこちら
http://goo.gl/INuGZ [リンク]・タイムアウト東京はツイッターでも情報配信中!
https://twitter.com/TimeOutTokyoJp [リンク]・毎日更新!タイムアウト東京のフェイスブックページはこちら
https://www.facebook.com/timeoutjp [リンク]

グローバル視点のライフスタイルマガジン、タイムアウト東京です。東京のお店、イベント、マップなど情報を発信中。よろしくお願いします!
ウェブサイト: http://www.timeout.jp
TwitterID: TimeOutTokyoJp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。