BIG BOSS新庄剛志先生が「生活を彩るアイディア」の授業

12月25日(土)よる7時〜8時54分 日本テレビ系で放送の「世界一受けたい授業」は、BIG BOSS先生による「日常を彩るアイディア」、下村康弘先生による「東京ディズニーリゾートこだわりつくしたレストランメニューの世界」、ルース・マリー・ジャーマン先生による「日本のスゴいところ第4弾」の3つのテーマで授業をお届けする2時間スペシャルとなっている。
生徒(パネラー)には、EXIT、佐藤栞里、城田優、生見愛瑠、小宮山雄飛、天翔愛(※50音順)が登場する。
今回のスペシャルでは、「生活を彩るアイディア」の授業と題して、BIG BOSS新庄剛志先生が登場。
冒頭から、スタジオセットの壁を突き破り、生徒(パネラー)たちをアッと驚かせる世界一受けたい授業初!の演出で現れ、スタジオを一瞬で盛り上げる。
授業では、コロナ禍で稼働していない大型観光バスを使って作った“あるもの”で人気沸騰!一体バスで何を作ったのか?さらに「社長のおごり自販機」と名前で話題を呼んでいる職場に置かれた自販機。あることをすると無料になるのだが、果たして何をすればいいのか?など日常生活を少しだけ彩るアイディアの数々を紹介。
それぞれのアイディアにBIG BOSSが独自の観点で、スモールボス、ビッグボス、超ビッグボスの判定をしながら授業は進行。 果たしてBIG BOSSが「試合を楽しんでもらうために、いますぐ球団のスタッフに連絡して、取り入れたい!」と超ビッグボス判定をしたアイディアとは?
自身の選手時代も様々なアイディアで観客を喜ばせてきたBIG BOSS新庄剛志先生。良いアイディアの基準は?と問うと「子供が喜ぶもの。そして、真似されるもの」と即答。
カエルのかぶり物をして試合に登場した数日後、同じようにかぶり物をしている子供の姿をスタンドに見つけ「良かった。よし次は何をしよう」とガッツポーズ。
そうやって観客の期待をいい意味で裏切り続ける新庄流アイディアは、スパイダーマン、戦隊もの、バイク、マジックショー、天井からの登場と次第に、より派手にユニークに進化。
「そうやってだんだん大きくしていくのが好きで、最後が僕の引退。パフォーマンスの最終的な目標にしてました。それまでシーズン中に引退発表する選手はあまりいなかったけど、最近はよく見るでしょ?真似されたら、僕はまた別のことを考えるんです」と目を輝かせる。
そんな人々をワクワクさせるアイディアの源は「人間観察と行動力」だというBIG BOSS 。「外に遊ぶに行くでしょ?いい香りの香水つけてる人とすれ違ったら、僕、すぐに『それ、なんていう香水ですか?』って聞いちゃうんです。やりたいと思ったらすぐにやる。その行動力がアイディアに繋がっていくんです」
最後に今回の授業の見どころをたずねると「スリリング感ですかね。たとえば普通の監督会見て(話すことも)大体決まってるじゃないですか?僕は質問に対して、見てる人が『次は、なんて答えてくれるんだろう?』っていうのを常にテーマにおいて考えてます。(今回の授業でも)そこを楽しんでもらいたいですね」
人を驚かせること、楽しませることが大好きなBIG BOSS新庄剛志先生の名言・金言が次々と飛び出す必見の放送回となっている。
番組概要
<タイトル>
世界一受けたい授業
<放送日時>
12月25 日(土)よる7時〜8時54分
【出演者】
MC
堺 正章
くりぃむしちゅー
上田晋也
有田哲平
【ゲスト】
EXIT、佐藤栞里、城田優、生見愛瑠、小宮山雄飛、天翔愛 ※50音順
【放送内容】
▼ BIG BOSS新庄剛志(しんじょう つよし)先生「生活を彩るアイディア」
▼下村 康弘(しもむら やすひろ)先生 「東京ディズニーリゾート こだわりつくしたレストランメニューの世界」
▼ルース・マリー・ジャーマン先生「世界が絶賛する日本のスゴいところ 第4弾」
(C)NTV
関連記事リンク(外部サイト)
来春の真打ち昇進決定の春風亭昇々がラジオ番組で結婚発表
よしもと「学園祭キング2019」有力候補にしゅんしゅんクリニックP
『CDTVライブ』King&Princeが豪華スペシャルメドレーで魅せる!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。