伝統工芸アイドル誕生の伝説がここから始まる!ドルステ新作公演『GS382 ―暁の章―』上演中[動画レポ]

ネルケプランニングのアイドルステージシリーズ最新作『GS382 ―暁の章―』がMixalive TOKYO Theater Mixa にて12月26日まで上演中!

大きな盛り上がりを見せている【STAGE(芝居)×LIVE】の二部構成舞台の先駆けであるネルケプランニングのアイドルステージシリーズ。今作は、前作『プライムーン』にて初登場した加賀深友(かがみゆう/山縣悠己)、焼田侑弥(やきたゆうや/上山航平)、富蛇野仁(ふだのめぐむ/江副貴紀)の三人からなるアイドルユニット「GS382(じーえすみやび)」の結成秘話が明かされます!

アイドルステージシリーズとは
大きな盛り上がりを見せている【STAGE(芝居)×LIVE】の二部構成舞台の先駆けであり、これまで「少年ハリウッド」「プレゼント◆5」「三日月」「CHaCK-UP」「アンプラネット」といったグループを世に送り出し、佐藤流司(ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」シリーズ うちはサスケ 役、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ 加州清光 役)や畠山 遼(舞台「黑子のバスケ」緑間真太郎 役)、中尾暢樹(EX『動物戦隊ジュウオウジャー』ジュウオウイーグル/風切大和 役)、崎山つばさ(ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ 石切丸 役)、赤澤遼太郎(MANKAI STAGE『A3!』シリーズ 七尾太一 役)といった多くの人気俳優を輩出してきた。
第1部では各キャラクターを描き、第2部のライブで、そのキャラクター達のライブを上演。第2部では架空(お芝居)と現実(ライブ)の2つの要素により、深くお芝居・ライブをそれぞれ楽しめるようになっている。

落第続きで専門学校から退学の危機に追い込まれている加賀深友、焼田侑弥、富蛇野 仁の三人。伝統工芸への愛はあるけれどセンスはない、そんな彼らはどうしてアイドルを目指すことになり、その道すがらどんな変化が彼らに訪れたのでしょうか。

ライブパートではGS382の初披露曲を含むオリジナル楽曲に加え、クリスマスライブということで、誰もが知っているクリスマスソングもプライムーンと一緒にパフォーマンス!

今回も、コロナ禍により、アイドルのライブステージに必要不可欠とも言える観客からの声援が今は贈れないため、事前に公式サイトで募集して送ってもらった声援の音声を使用してライブパートを盛り上げます!

また、マラカス型のペンライトも引き続き用意。声が出せなくても、ファンと一体感のある公演となっています。

さらに、今作の演出は加藤真央さんが担当されているというところも注目ポイントです!

公演の様子を動画でチラ見せ!

※本編の内容を含みます。ネタバレを避けたい方は観劇後にご覧ください。

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 伝統工芸アイドル誕生の伝説がここから始まる!ドルステ新作公演『GS382 ―暁の章―』上演中[動画レポ]

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

ウェブサイト: http://otajo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング