汗や湿気でスタイリングが崩れてしまう問題。「ロックオイル」を使ったら、夕方までキレイが続いたよ

朝にしっかりヘアセットをしても、夕方にはスタイリングが崩れてしまいがち。
特に気温や湿度が高い季節は、髪型のキープがむずかしいなあ……と感じます。
そんなとき「これは私にぴったりかも!」と思ったアイテムを見つけました!
長時間スタイルをキープするオイル

Linon「リノン ロックオイル」 プライムデーセールで1,680円(税込)
こちら、「リノン ロックオイル」。
理想のスタイルを思い通りにロックし、1日中キープしてくれるヘアオイルです。アイロンの熱効果を高めるヒートアクティブ処方で、髪を固めずにカールもストレートもキレイに維持してくれるそう。
太い、硬い髪質、広がりやすい髪などに特におすすめのアイテムなんですって。
スタイリングが崩れやすかったり、最近湿気でまとまりが悪かったりしていたので、試してみることにしました。
伸びがよく、しっかりめのオイル

手に出してみると、とろりとしたオイルです。

伸びがよくなじませやすい! ホワイトフローラルの香りがふわりと漂います。
アイロンやコテの前になじませるだけ

使い方は、適量をプッシュして毛先から髪全体をなじませるだけ。
ロングヘアで3〜5プッシュ程度、ボブヘアで2〜4プッシュ程度使います。毛量に合わせて調整してくださいね。
髪につけてみると、しっとりさを感じましたよ。やや重さがあるオイルなので、乾燥しやすい髪の方は特に使いやすそう。
ちなみにライトタイプもあるので、髪質にあわせて選んでいただくとよさそうです。

ただ、1プッシュで結構しっとりするのでつけすぎには注意です!
私は今ロングヘアなのですが1〜2プッシュくらいで満足できました。
崩れ具合を観察してみたよ

向かって右:オイルなし 向かって左:オイルあり
その後はアイロンやコテを通してスタイリングするだけ。
毛先を巻いて、落ち具合を観察してみました!

画像向かって右がオイルなし、左がオイルありでアイロンを使っています。
時間が経過すると…

オイルありの毛先
上記の写真はオイルあり。
時間が経過してもスルッとまとまりやすかったんです!

オイルなしの毛先
一方、オイルをつけていない側は、まとまりにくく毛先がバラつきやすくなりました。
大きくスタイリングが崩れたというわけではないのですが、徐々にまとまりが悪くなってきた印象。
後ろ姿の毛先を見ていただくと、わかりやすいかもしれません。

向かって左半分:オイルなし 右半分:オイルあり
画像向かって右半分がオイルあり、左半分がオイルなしです。
なしのほうが巻きが落ち、毛先がバラついています。つけている側は束感やツヤも出ていましたよ。
入浴後のダメージ補修にも◎

スタイリングだけでなく、就寝前や入浴後のヘアケアにも使えます。
使い続けるとパサつきがやわらぎ、しっとりしてきたように感じます。

スタイリングの前のひと手間として、仕込んでおくと安心感があるアイテム。
崩れやすい、広がりやすい髪質の方はチェックしてみてください!

サロニアの「ちょっといいドライヤー」を1週間使って感動!

3,000円台で買えるリファの「エールブラシ」も、湿気でどうしようもない日の救世主だった
価格および在庫状況は表示された07月12日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。