「RAGTAG100 POP UP SELECTED BY シトウレイ」ラグタグ原宿店で開催

株式会社ティンパンアレイが運営するデザイナーズブランドのユーズド・セレクトショップ「RAGTAG(ラグタグ)」は、ストリートスタイルフォトグラファー・ジャーナリストのシトウレイ氏が選ぶ古着100着を集めたポップアップイベント「RAGTAG100 POP UP SELECTED BY シトウレイ」を、2021年12月17日よりRAGTAG原宿店にて開催することが発表されました。
100着セレクトポップアップイベント「RAGTAG100 POP UP SELECTED BY シトウレイ」開催
RAGTAG(ラグタグ)は創業30年以上のキャリアをもつユーズドセレクトショップで、デザイナーズブランドから著名なブランドまで、幅広いジャンルのアパレルアイテムの販売や買取などを行なっているブランド。
そのRAGTAGが開催する「RAGTAG100 POP UP SELECTED BY…」は、毎回ゲストセレクターとしてスタイリストやファッション好きのクリエイターを招聘し、それぞれが設定したテーマのもと、常時約30万点に及ぶRAGTAGの膨大な在庫の中から100着をセレクトするポップアップイベントです。

2021年9月に開催された第2回目のポップアップイベントでは、スタイリストのTEPPEI氏が「自分が愛したブランドたち」をテーマに100着を厳選。
このイベントはオープン初日からTEPPEI氏のファンを中心としたユーザーが訪れるなど、大盛況となったそうです。

第3回目となる今回は、ゲストセレクターとしてストリートスタイルフォトグラファー・ジャーナリストとして活躍するシトウレイ氏が参加することが発表されました。

シトウレイ氏が「RAGTAG100」のテーマに設定したのは、「トレンドを超越した洋服たち」。HERMESやMaison Margiela、DRIES VAN NOTENなど、シトウさんが影響を受け今も愛する服を中心にセレクトした100着は見どころ満載となっているとのこと。
イベントに先駆けて、シトウレイ氏のスペシャルインタビューをRAGTAG、rt全店で配布しているフリーペーパー「CLOSET」とRAGTAGのWEBマガジンにて公開中。イベントの模様はRAGTAGのInstagramショップアカウント、から「#RAGTAG100」をつけて随時紹介してくと告知しています。
WEBマガジン:
https://www.ragtag.jp/closet/
buyers_voice/ragtag100-3.html
@ragtag_tokyo:
https://www.instagram.com/ragtag_tokyo/
ポップアップ詳細
●開催期間
2021年12月17日~12月26日
●開催場所
RAGTAG原宿店 1F

営業時間:11時~20時
東京都渋谷区神宮前6-14-2 / 03-6419-3770
※12月20日からRAGTAG Online(https://www.ragtag.jp/)でも一部商品を販売。すべて古着の1点物のため、売り切れ次第終了となります。

テレビをはじめ、ラジオやファッションセミナーなど幅広く活躍するシトウレイ氏をクリエイターとして迎えた、「RAGTAG100 POP UP SELECTED BY シトウレイ」は、12月17日から開催となります。
関連記事リンク(外部サイト)
「over print × AMBLER」オリジナルコラボアイテムを60%で全世界同時発売
24時間営業ジムと医療機関が地域の健康増進に向け協業し「エニタイムフィットネス徳山病院店」オープン!
廃棄衣料品が文房具にアップサイクル!「KOKUYO ME(コクヨミー)」第6弾が発売開始

国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。
ウェブサイト: https://torso-jack.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。