光と音楽のアートに没入!ヤマハの立体音響技術が「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」に
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?93c3ee17e022b1a81562ede132be619d/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fmain-6.jpg)
街と光のアートイルミネーションイベント「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」が、横浜・みなとみらいにて2021年11月18日(木)から12月26日(日)まで開催予定。ヤマハ株式会社(以下、ヤマハ)は、立体音響の技術を提供し、港の景観を光と音の最先端技術で演出する本イベントに協賛します。
ヤマハの音像制御システム「AFC Image」
本イベントで使用されるのは、音の定位を自在にコントロールする音像制御システム「AFC Image」。劇場やオペラ、コンサート、インスタレーションなど、あらゆる空間において音を自在にコントロールし、最適な音環境を創り出すことができるヤマハの立体音響技術「AFC(アクティブフィールドコントロール)」のひとつで、同社がこれまで数々のホールや劇場の音響設計を行ってきた中で培った技術が活かされています。
「AFC Image」では、最大128のオブジェクトチャンネルを3次元的に自在に制御することで、さまざまなアプリケーションや空間において適切に音像が定位・移動するイマーシブな音響演出を行うことが可能。また、個々のリスニングポイントに最適化された残響を生成する独自の3Dリバーブシステムにより、これまでにない臨場感とリアルな音空間を創出します。
光と音楽のアートに浸る没入体験を
「ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」は、横浜・みなとみらいの街を舞台に、横浜港を中心とした臨海部を光と音の最先端技術で演出するアートイルミネーション。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?8f057a134e338c97cb4f2c590dde05f0/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fsub3.jpg)
PR TIMES
AFC Image(ヤマハ株式会社)
ヨルノヨ-YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-
(文・和泉ゆかり)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。