歌舞伎俳優 市川海老蔵氏初! NFTデジタル作品を期間限定でオークション販売
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?14a7c85c8332b6bd22fe2db108f12f48/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fmain.png)
株式会社ワントゥーテン(以下、ワントゥーテン)は、「ワントゥーテン NFT STORE」を開設。歌舞伎俳優の市川海老蔵氏初となるNFT(Non-Fungible Token)デジタル作品を、2021年11月25日(木)12:00までの期間限定でオークション販売しています。
「ワントゥーテンNFT STORE」開設の背景
日本の伝統文化・歴史・自然を見直し、伝統に創造性と先端テクノロジーを掛け合わせた様々なプロジェクトを生み出してきたワントゥーテン。
今回、「ワントゥーテンNFT STORE」を開設することで、NFTデジタルコンテンツの市場に対しても、未来の日本文化のあり方を提案します。
近年、エンタメ業界を始め、様々な業界で大きな盛り上がりを見せるNFT事業。NFTとは、「偽造できない唯一無二の証明書がついたデジタルデータ」を指し、簡単に言えば「価値のあるデジタルデータ」ということになります。
市川海老蔵氏の舞踊と先端テクノロジーが融合
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?21adf0e95cdecf19c3f444f39dcbe8e8/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fsub2-1024x576.png)
まず、「Earth & Human LIVE」は、客観的知覚を介した作品。VRと違い、画角を制限された映像作品は鑑賞者の意図と無関係に、多様な生命個々の多層的な知覚の集合体、いわば「多中心」的知覚をなした作品の構成です。
もう一つの「Earth & Human VR」は、単視点の主観的知覚を介した作品です。VRの特性を用いて、カメラ位置を固定し仮想的観客へログインすることで、鑑賞者個人の主観的知覚から空間を把握。いわば鑑賞者個人の「人間中心」的知覚をもとに、受動的世界を認知する作品と位置づけられます。
このように、「Earth & Human」をモチーフに、主観的知覚と客観的知覚を通して、人間と自然の関係性に着目し世界を認知することを試みています。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?a5884e351a72e196155f08351db8c400/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fsub1-1-1024x576.png)
(文・和泉ゆかり)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。