デザイン性抜群のスツールが無印良品なら2,490円で買えるなんて…家中で大活躍してるよ
![](https://getnews.jp/extimage.php?64bf70431e961df01f5139a94e665387/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2Fmujitop.jpg%3Fw%3D1200)
※本記事は2024年1月22日に公開された記事を再編集して公開しています。
Text and Photographed by シラクマ
先日、無印良品のオンラインストアを眺めていたら、かわいすぎるアイテムを発見。
部屋の中でいろいろな使い方ができそう!とすぐに想像がついたのと、値段もかなりお買い得だったので早速購入してみました。
お手頃価格のスタッキングスツール
![](https://getnews.jp/extimage.php?fd6e82457fb036e1adabebff7a1626c5/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401157.jpg%3Fw%3D1200)
無印良品「スチールパイプスタッキングスツール」2,490円(税込)
それがこちら、無印良品の「スチールパイプスタッキングスツール」。
もともと天板がシンプルな色味のものが出ていましたが、ウォームグレー・ダークグレー・エンジの3色が2024年に追加されました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f90909a9b08e8442e47fae09fa8142b8/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm2024011511.jpg%3Fw%3D1200)
ウォームグレー(写真左) / ダークグレー(写真右)
どの色も絶妙なくすみカラーで可愛かったのですが、おうちのインテリアに合わせてウォームグレーとダークグレーを購入。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1ba14fd4d0c08100bbedabf7c812f916/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401155.jpg%3Fw%3D1200)
商品名の通りスタッキングできるので、同じカラーで統一してもいいですし、違う色を組み合わせるのもグッドです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a0aa6b54845e5850818182536de535e4/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401153.jpg%3Fw%3D1200)
本体はスチールパイプの脚に木材の合板を合わせたシンプルなつくりですが、マットなカラーのおかげで安っぽく見えないのが魅力。
実際に使ってみても、コレが2,490円で買えるのはかなりお買い得だな〜と感じました。
組み立ては5分ほど、ひとりでも簡単でした!
![](https://getnews.jp/extimage.php?fe7b389c0ec69fad2571511ad5b133b2/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm2024011510.jpg%3Fw%3D1200)
箱にはスツールの名作「スツール60」のようなデザイン
箱の中には木板が1枚、U字型のスチール脚が2つ、そしてネジなどの細かいパーツが入っていて、同梱の六角レンチをを使って組み立てます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fdefd1edd952455860cf83b953d067fb/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401151.jpg%3Fw%3D1200)
ネジを5箇所留めるだけで簡単に組み上がる
公式では10分ほどの作業時間と書かれていましたが、実際にやってみるとそこまで複雑ではなく、ひとりでも5分程度で作ることができました。
持ち運びも収納もラクラクなのが嬉しい
![](https://getnews.jp/extimage.php?22c55669be760a8adf3385eaabb1eb4c/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401156.jpg%3Fw%3D1200)
本体は約2.5kgで持ち運びもラクラク。
普段は重ねて収納しておいて、必要なシーンだけ持ってくるみたいな使い方がしやすくて便利です。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c56aeef24fe7b938b18469d7c278b2e7/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401152.jpg%3Fw%3D1200)
ゴム製のパーツで支えるから、座面が傷つきにくい仕様
また細かいポイントなんですが、スタッキングしたときに座面とスチールパイプが直接当たらないようになっていて、こういう部分がしっかりしているのって結構嬉しかったりします。
![](https://getnews.jp/extimage.php?38cc86edc26c52d8e465b00b1d7f13a0/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm2024011512.jpg%3Fw%3D1200)
本体自体は簡単なつくりなので若干のガタつきはありますが、座ると違和感はない程度。
もともとスツールに長時間座ることはないので、個人的には全然許容範囲でした。
アイデア次第で使い方いろいろ!お部屋の快適度が上がります
![](https://getnews.jp/extimage.php?336eca48e10faeb39304957a56dbc215/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401158.jpg%3Fw%3D1200)
わが家では基本的にベッドサイドのサイドテーブルとして活用中。
高さがちょうどいいので、寝るギリギリまで使っていたスマホや読んでいた本などを置くのに重宝しています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9393e36212bbecbcb544075893cdab98/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm2024011513.jpg%3Fw%3D1200)
ほかにも、ちょっと気分転換したいときの簡易的なテーブルとして使ったり、お気に入りの植物やライトを置くのに使ったり。
もちろん来客時の追加の椅子として使ってもいいですし、アイデア次第で色々な使い方ができるので、買ってよかったな〜と大満足しています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5f50fb5822a7adbf44f81eb847c923ed/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2024%2F01%2Fshrkm202401154.jpg%3Fw%3D1200)
ちなみに、スタッキングスツール以外にも、スチールパイプシリーズの折りたたみチェアやテーブル、ワゴンラックも同じカラーが展開されています(ワゴンラックはライトグレーを含め4色展開)。
おうちのインテリアの差し色としても大活躍してくれそうです。
![デザイン性抜群のスツールが無印良品なら2,490円で買えるなんて…家中で大活躍してるよ](https://getnews.jp/extimage.php?337858d6d0744064d6556e16606ce804/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F02%2Fkanro2025020205.jpg%3Fw%3D1200)
枕元が時計や充電器でゴチャゴチャ…ニトリの「ブロックみたいなこれ」なら、ひとつでOKです
![デザイン性抜群のスツールが無印良品なら2,490円で買えるなんて…家中で大活躍してるよ](https://getnews.jp/extimage.php?9342dccc5c9c7d4e3c1fbde085938331/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Froomie%2Fdist%2Fimages%2F2025%2F01%2F250118_muzirusiryouhinn_nylonmeshlaundrybag_1.jpg%3Fw%3D1200)
軽いし大容量だし、たためるし。意外となかったちょうどいい「洗濯かご」を無印良品で見つけたよ
価格および在庫状況は表示された02月13日8時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
![ROOMIE](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2025/01/ROOMIE_logo100x100.png)
ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。