最大走行距離80km!パワフル×スタイリッシュな電動アシスト自転車「X20」
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?d2cd43975cae20e8ece949e13896d8c7/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fmain-2.jpg)
Fun Standard株式会社は、自社ブランド PYKES PEAKより、スタイリッシュな電動アシスト自転車「X20」の予約販売を開始。現在、台数限定特別価格で予約受付中です。
人気高まる電動アシスト自転車
コロナ禍で、人との接触を避けるために自転車を利用する人が増え、電動アシスト自転車の人気も高まっていると言われています。
Techableでもこれまで「WELB」や「Musashi Velo CS01」、「VanMoof V」を紹介しており、各社から様々な機能を備えた電動アシスト自転車が登場しています。
いつもの道のりを快適に!電動アシスト自転車「X20」
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?92c386fb52fb4ef8f3c2eac488bdc626/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fsub5-275x300.jpg)
今回紹介する「X20」はスタイリッシュで電動に見えないデザイン。マットブラックとマットホワイト、マットオリーブの3色展開。折りたたむと軽自動車にもすっぽり収まるほどコンパクトでありながら、パワフルなアシスト力が魅力。エコモード(低速)/ミドルモード(中速)/ハイモード(高速)という3種類のアシストモードで急坂、山道はもちろん海辺や平坦地など、あらゆる場所での走行をしっかりアシスト。通勤通学や街乗りにはもちろん、山道や海辺でのサイクリングにも適しています。坂道もひと踏みで、ぐんぐん進んでいきます。
![](https://getnews.jp/aimg/wauto/extimage.php?34e3b7f07d1b4443ac0fa23a58a8360c/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F11%2Fsub2-300x300.jpg)
メンテナンスも簡単。タイヤの空気入れがサドルに内蔵されているので、空気入れの保管場所に悩む必要がないほか、走行中に万が一の時も、さっとメンテナンスすることができます。
PR TIMES
PYKES PEAK(Fun Standard株式会社)
(文・和泉ゆかり)
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。