新作はポップでクールで4デザイン!「ZONe graffiti holic Ver.1.0.0」登場!
![新作はポップでクールで4デザイン!「ZONe graffiti holic Ver.1.0.0」登場!](https://getnews.jp/extimage.php?2d3d26c761bc0a21018f0c16bcbbe9aa/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F10%2Fzone-graffiti-holic-ver-1-0-0-00.jpg)
数多くのメーカーがエナジードリンクを発売しているエナドリ戦国時代の現代。
競合ひしめくエナドリ業界ですので、新規参入してもしばらくすると見かけなくなるものもたくさんあります。
そんな中でも2021年5月の正式発売からあっという間に大ヒット商品に登り詰めたのは、アンリミテッドパフォーマンスエナジー「ZONe」です。
500mlの大容量に、短い間隔で次々発売される個性的なフレーバーで特に若者世代から絶大な指示を得ています。
人気アーティストとのコラボや、ゲームの中に登場したりと幅広くアンテナを張っているのも特徴でもありますね。
そんな「ZONe」がまたもや新商品を発売します!
今度は4つのデザインのパッケージの「ZONe graffiti holic Ver.1.0.0」が登場します!
グラフィティアートを感じるデザイン
![ZONe graffiti holic Ver.1.0.0](https://getnews.jp/extimage.php?20817c09cd699a36d6b8b281f89ebfc5/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Ffunglr.games%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F10%2Fzone-graffiti-holic-ver-1-0-0-01.jpg)
ZONe graffiti holic Ver.1.0.0 – ZONe Energy公式Twitter
「ZONe graffiti holic Ver.1.0.0」はZONe初の複数パッケージデザインで展開される新商品となります。
これまではコラボデザインなどはありましたが、基本的に1つの商品のパッケージデザインは1種類でした。
「ZONe graffiti holic Ver.1.0.0」ではグラフィティアートを思わせるポップかつクールな4種類のデザインが発売されます。
どのデザインもカッコよくて可愛くて、飲み終わった缶は洗って並べて置きたくなりますね。
やはり名前やデザインからはどんな味かは想像できませんが、ZONe公式サイトの成分表を見てみると原材料名にりんご、もも、オレンジ、いちごといった果物がありパッケージには果汁18%との記載。
エネルギーも1本500mlあたり315kcalとちょっと高めということから「ZONe Utopia」のようなフルーティーな味わいになりそうな予感がしますね!
「ZONe graffiti holic Ver.1.0.0」は2021年10月26日(火)発売となりますので、4デザイン全部ゲットを目指して販売店に向かいましょう!
© ZONe All rights reserved.
関連記事リンク(外部サイト)
今度のZONeは白い!?「ZONe Infinity Gate Ver.1.0.0」を飲んでみた!
今度は白パッケージ!「ZONe Infinity Gate Ver.1.0.0」が公式サイトに登場!
プロゲーマーが歌って踊る!?ダンスボーカルユニット「RoundV」結成!
![Saiga NAK](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2023/09/saiganak-120.jpg)
eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。
ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。