ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【奈良編】
旅行でお土産を買うなら、地元の人に親しまれている「スーパーマーケット」がおすすめ。価格は安いし、コンビニよりも商品数が多い。長年、国内外のスーパーでお土産を調達してきた筆者が、今回は【奈良編】を紹介する。
奈良は、飛鳥や平城京など歴史があるイメージが強い。特に、北から南まで広いが、奈良の名産品は、奈良公園などがある中央部にほぼ集まる。京都や大阪、名古屋などからの交通アクセスが良いのもこのエリアだ。
まず、奈良のスーパーでぜひ手に入れたいのは「三輪そうめん」だ。全国区の知名度を誇る三輪そうめんは、奈良県中部に位置する桜井市三輪が本場。三輪そうめんにも高級品から安物まで幅広くある中、家庭用でそこそこ良い商品が欲しければ、スーパーで手に入れるのがダントツに安い。賞味期限も長く、常温で持ち帰りやすい。
「柿の葉寿司」も、奈良の特産品。土産店や弁当屋などで売られている。これも、スーパーなら、安く手に入る。消費期限を見て、即日でなければ持ち帰るのもおすすめ。柿の葉寿司は、奈良県南部の吉野が名産地。いつでも食べやすくて美味しい。小さいけれどボリュームがある。
奈良のご当地ラーメンといえば「天理スタミナラーメン」だ。昔からあったが、最近メディアに取り上げられてか、知名度が全国区になりつつある。ただ、奈良市内から電車やバスで天理まで行こうとすると、交通アクセスがけっこう悪い。寿がきやが販売する「奈良天理スタミナラーメン」のカップ麺は、お土産におすすめ。冷蔵の生めんタイプも売られている。
ご当地サイダーも、全国各地にある。奈良にはずばり「奈良サイダー」があり、これもスーパーで入手できる場合がある。すっきりとした飲み心地、昔ながらの味わいに、何度でも飲める味。ラベルが東大寺と奈良公園の鹿なのがまた良く、お土産に渡すと喜ばれる。
奈良は、実は全国有数のお茶の生産地。その奈良で生産されたお茶は「大和茶」と言われ、月ヶ瀬や田原などの山間部で作られている。大和茶の起源は、806年に弘法大師・空海が唐よりお茶の種子を持ち帰り、奈良・宇陀に植えたのが始まりと伝わる。緑茶や玄米茶、ほうじ茶をはじめ、和紅茶やハーブティーも。大和茶も土産店よりスーパーが安い。
奈良の豆腐といえば「近藤豆腐店」が有名。豆腐作り70年、厳選素材で作り上げられた職人技の豆腐製品はファンが多い。豆腐のほか、揚げ商品、納豆などもあり、スーパーで販売している。保冷バッグがないと遠方まで持ち帰るのは厳しいが、一度食べる価値は大いにある。
【奈良の主なご当地スーパー】
■ハーベス(近商ストア) https://www.kinshostore.co.jp/
■スーパーおくやま http://super-okuyama.com/
■パケット/いそかわ http://www.ik-isokawa.co.jp/
■オークワ https://www.okuwa.net/ ※本社は和歌山
(Written by トラコ)
テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。