【数量限定】ポップな夏の装いに! 定番低アル『スミノフアイス2021年夏限定デザインボトル』

access_time create folder生活・趣味

 

スタイリッシュなボトルタイプの低アルコール飲料「スミノフアイス」から、日本限定パッケージ『スミノフアイス2021年夏限定デザインボトル』が新発売!3本セットで並べるとデザインが繋がるPOPなボトルは、ワクワク楽しい夏にぴったり。今だけ楽しめる数量限定ボトルを、繋げて楽しんでみた!

 

世界中で人気のスミノフアイス、日本・夏限定デザイン

スピリッツで知らない人はいないと言っていいほどの世界シェアを誇るスミノフ。世界90カ国以上で飲まれている『スミノフアイス』は、そのプレミアムウオッカ「スミノフ」をベースに、スッキリした甘さと程よい炭酸の飲み心地で、1999年にイギリスで発売以来人気の低アルコール飲料だ。

 

スタイリッシュなボトルデザインも魅力のひとつで、日本でも瓶入りRTDのシェアNo.1になるなど、国内外で支持され続けている。キャップを開けたらそのまま飲める手軽さもあって、20〜30代を中心に人気を集めている。

 

キリンビール『スミノフアイス2021年夏限定デザインボトル』(275ml瓶・実勢価格 税込253円・2021年7月下旬より順次切り替え)は、3つのボトルをつなげると、カンパイシーンが現れるポップなデザインボトルを数量限定で発売する。「友人と一緒に過ごす忘れられないタノシイ夏」をテーマに、カラフルな瓶は夏の楽しい雰囲気で、店頭でも目をひくパッケージだ。

 

どこが繋がってる?ポップで陽気なイラスト

1本ずつ見ていこう。アメカジやK-POPのようなスタイルのイラストは、踊りだしそうな雰囲気。

 

ラップを口ずさみそうな、ザクザクとしたラフな気軽さもある。

 

現代的のようで、レトロさも感じるのは記者だけだろうか。個性的な3つのイラスト。

 

3本並べてどこが繋がっているのかというと、乾杯の手!並べて、ちょっと離れてみると分かる。このささやかさ…良い!仲良しの3人が、一斉に手にとって乾杯したくなる。飲み終わったら並べて飾りたくなるような、Tシャツや雑貨のようなかわいさがある。

 

キャップを開けると爽やかなレモンが香る。ひとくち飲めば、スパークリングワインのような細かい炭酸が、ほどよい刺激で心地いい。

 

レモンマーマレードのような、甘めのレモン風味。ドライというより、クセのないウオッカベースで、スッキリと飲みやすいカクテルのスタンダード。万人ウケする、飲みやすい安定したおいしさだ。

 

1本あたりのエネルギーは200kcal以下、糖質30g以下

飲みやすいアルコール度数5%と、275mlという飲みきりサイズがうれしい。

 

グラスに注ぐのもいいがこのボトルデザインなら、記者的にはキンキンに冷やしてそのままキャップを開けて、瓶からごくごく飲みたい。スッキリした甘さと酸味、軽いアルコールはウキウキと心も弾む。家族や友人と1本ずつシェアしてオンライン飲み会など楽しんでもよし、休日などに昼間からボトルを繋げてほろ酔いになるもよし。

 

ちなみにTwitterでは、これら3本セットが抽選で150名に当たる#いつかは、すぐそこキャンペーンも実施中。

 

入手は、全国の酒類取扱店やコンビニエンスストア、スーパーなどから。

 

関連記事リンク(外部サイト)

【お酒】世界90カ国で愛される「スミノフアイス」シリーズ『スミノフアイス/同 ブリスクレモネード/グリーンアップルバイト/ワイルドグレープ/モスコミュール』全5種類飲み比べ
【無添加 和チューハイ】柑橘果汁24%の『キリン 本搾りチューハイ 夏柑 和柑橘ブレンド』がこだわり過ぎ!【お酒】
待望の第2弾! 『メーカーズレシピ スパークリング ウィズ ピール』は新感覚ほろ苦フルーティー
伊東酒造が販売する季節限定「夏酒」の第一弾『純米吟醸生酒 よこぶえ』新発売! ヒンヤリ爽やかな味を堪能してみた!
和歌山県日高郡みなべ町「黄色い完熟南高梅」100%使用『まっこい梅酒』がリニューアル!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【数量限定】ポップな夏の装いに! 定番低アル『スミノフアイス2021年夏限定デザインボトル』
access_time create folder生活・趣味

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。