【おためし動画】暑い夏にぴったり!レモンの酸味とガーリックの香りが食欲そそる『すっぱくて旨い焼肉のたれ 塩レモン』で超お手軽3品を作ってみた!
![](https://getnews.jp/extimage.php?a9fe6d64515f6585786855594e551fa2/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2Fca200465d0875d4fefbf362168faba29-650x434.jpg)
毎日のご飯作り。ささっと手軽に、美味しくて栄養も取れる料理のレパートリーを増やしたい…! そんな方におすすめなのが、今回おためしする、『すっぱくて旨い焼肉のたれ 塩レモン178g』。焼肉以外にも、パスタやサラダのドレッシングなど幅広く使える万能タレ! これがあれば、料理のレパートリーが増えること間違いなしだ!
ニンニクの香りがたまらない! 毎日のご飯作りの強力な助っ人!
![](https://getnews.jp/extimage.php?4517b9901d21b35faebb098e332c61aa/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F5315642-2-650x433.jpg)
『すっぱくて旨い焼肉のたれ 塩レモン178g』(178g・希望小売価格 税込626円・販売中)は、全国の商業施設などでよく見かける「久世福商店」を展開する、株式会社 サンクゼール(福岡県)から発売されている。
手書き風の可愛い文字が目を引く瓶のパッケージ。黄色と白の色づかいはレモンを連想させるようだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e24448f3719356a4898911a275cc428e/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F5315658-1-650x433.jpg)
早速、蓋を開けてみると、ガツンとしたニンニクの香りが広がる。これだけでも十分食欲をそそるが、近づいてさらに香りを確かめてみると、ニンニクの香りの中にレモンの爽やかな香りがする。空腹時にこの匂いは危険! そのまま飲みたくなる衝動に駆られるので注意(笑)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7313632654691a6c5b5c3de231a9ed3a/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F5315669-650x433.jpg)
タレはトロリとした液体状。塩ダレは比較的よく使うが、レモン入りというのは珍しく感じる。レモンやニンニク以外には、玉ねぎ、しょうがなどが入っている。こちらの商品にお肉をタレ漬けして焼くと、サッパリした焼肉が楽しめるという。
![](https://getnews.jp/extimage.php?abb287292be8312170d067f726a51744/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F5315673-650x433.jpg)
お皿に入れると、胡椒などが入っているのを確認できる。パッケージに記載してある、”塩みの旨さ”とは、どのようなものなのか。料理をするのが楽しみだ。それでは、気になるこちらをおためし!
あっという間に3品完成! 時短、簡単、美味しいの三拍子!
今回はこちらの商品を使って、メインとして豚肉の炒め物を作ってみる。材料といっても、豚肉を炒めてタレをかけるだけなので、たった2つだけ!
■材料
- 豚肉
-
すっぱくて旨い焼肉のたれ 塩レモン178g
![](https://getnews.jp/extimage.php?a1f53f40ba692e1e4d554f684d27d8d7/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2F6015694-650x433.jpg)
メインの豚肉の炒め物以外にも、サラダ、キュウリの和え物の2品を作ってみる。こちらは、切った野菜にかけるor和えるだけなので、材料はお好きな野菜とこちらのタレで!
はい、できあがり!
凄く簡単なのに、オシャレなカフェご飯のようなワンプレートができあがった。
アツアツの豚肉をまずは一口。レモンの酸味と塩のうま味が美味しい! 火を通すとニンニクの風味は少し和らぐようだ。
さっぱりしているが、塩のうま味がしっかり効いているので、これはご飯がすすむ。家族からの「ご飯、おかわり!」の声が聞こえてくるにちがいない!
豚肉の炒め物に添えたサラダにもドレッシングとしてかけてみた。火を入れたタレとはまた違う味わいで、こちらの方がニンニクの風味をしっかりと感じる。レモンのさっぱりした感じが、生野菜との相性もバッチリだ。
ワンプレートに同じ調味料で味付けしたものを二品並べるというのは、流石に厳しいかと思ったら、ぜんぜんいける! これ一本で、メインもサラダも対応できるのはかなり嬉しい!
おまけで、キュウリの和え物も作ってみた。乱切りにしたキュウリに混ぜるだけ。手軽なのに美味しい。ご飯のお供にももちろん良いが、お酒のおつまみにも良さそう。
「忙しくてメニューを考える時間がない!」なんて時にピッタリ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?0cfd405d64eabe58d53355f5ea24a3af/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F07%2F9740a9a4b1079ef29fb1b35d79299b0d-1.jpg)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
時間がなくて料理を考える時間も、作る時間も取れない! なんて時は、とりあえず、冷蔵庫にあるお肉を炒めて、これをかければ立派な一品! 加えて、野菜室から野菜を取り出して切ることさえできれば、豪華なワンプレートに早変わり!
忙しくて時間のない人々にとっては本当にありがたい。子育て中のファミリー世帯には勿論だが、帰宅が遅くなりがちな一人暮らしの人など、ササっと手軽に美味しいお家ご飯が食べたい人におススメ!
(株)サンクゼールは、他にも、万能ダレや、ご飯のお供系なども沢山あるので、今回使ったタレ以外にも、冷蔵庫に複数入れておけば、それだけで、かなりのレパートリーが増えそう。毎日のご飯作り、なるべく楽して、美味しいものを食べましょう! 『すっぱくて旨い焼肉のたれ 塩レモン178g』は、オンラインショップから購入できるので、チェックしてみて。
関連記事リンク(外部サイト)
ホップのお楽しみはビールだけじゃない! 食べられる『ホップシロップ』&洗える『IBUKIホッププレミアムアメニティ シャンプー/コンディショナー/ボディソープ』
最強の「ご飯のお供」3選! プチ贅沢な「ご当地の味」をお取り寄せ! 手軽においしくおうちで旅行気分
化学調味料不使用の味噌ドレ『老舗みそ屋のノンオイルドレッシング大葉みそ』は、一度食べたらリピしたい美味さ!
『ひろし』、お前は誰なんだ!?『ゆかり/かおり/あかり/うめこ』と食べ比べてその正体を探る【ふりかけ・かけ比べ】
【新発売】辛いだけじゃなくて、旨い! 『キッコーマン わが家は焼肉屋さん 旨辛』で野菜たっぷりプルコギを作ってみた!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。