吉沢亮&山田裕貴の“マイキー&ドラケン”がハマり役!実写映画『東京リベンジャーズ』タケミチ(北村匠海)との出会いを描くキャラクターPV解禁

3月に累計発行部数1000万部を突破したばかりで重版に重版を重ね、累計発行部数2000万部超の『東京卍リベンジャーズ』の実写映画である『東京リベンジャーズ』(7月9日に公開)の劇中に登場するキャラクター達の関係性を描いたPV第4弾、主人公タケミチ(北村匠海)と“東京卍會”(トーマン)無敵の総長マイキー(吉沢亮)、熱き副総長ドラケン(山田裕貴)の映像が解禁となりました!
かっこ良すぎる登場人物たちや、人生にリベンジするため過去に戻るたびに成長を遂げていく主人公タケミチの姿、共に力を合わせ立ち向かう熱い仲間たちとの絆、心揺さぶる名言の数々など、今最も男女の心を掴んで離さないバイブル的なコミックス「東京卍リベンジャーズ」が実写化。
フリーターとしてどん底の生活を送っていたタケミチは、人生唯一の彼女だったヒナタ(今田美桜)が事故に巻き込まれて死亡したことをきっかけに、弱小不良だった高校時代にタイムリープ。彼女が死ぬ未来を変えるために奮闘することになる。
10年前に戻ったタケミチはヒナタの死の原因がヤクザさえ恐れる一大巨悪組織“東京卍會”(トーマン)にあることを知り、トーマンを消滅させるため、総長であるマイキーとの接触を試みる。そして出会ったのは現代のトーマンを統べる男とは思えない、穏やかなマイキーと副総長のドラケン。ひょんなことから2人に気に入られたタケミチは一緒に行動を共にするようになり、あることで彼らと揉めたヒナタに手を上げない姿や、トーマンを熱い絆でまとめ上げ、仲間のために必死になる姿を目の当たりにすることで、タケミチの心は揺れ動く。
なぜトーマンは一大巨悪組織となってしまったのか? マイキー、ドラケンとの熱い絆、そして2人との出会いによってタケミチの運命がどう変化するのか、ぜひ映画館で確かめてください!
今回、タケミチ、マイキー、ドラケンの新規場面写真とPVが解禁! 原作でも描かれているあの名シーンを観ることができます!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。