カフェラテの正解は、牛乳じゃなくてコレ。「バリスタ専用」だからコーヒーがもっと美味しくなるんです

※本記事は2024年12月21日に公開された記事を再編集して掲載しています。
Text and Photographed by 小岩井 博

コーヒーのアレンジメニューって色々ありますが、そのなかでもオーツミルク ラテが好きでよく注文します。

自宅でも再現しようと思ってオーツミルクを買ってみるのですが、なんだか味がいまひとつ……。そんな経験、ありませんか?

そんな悩みを解決してくれる「バリスタ専用のオーツミルク」を見つけました!

バリスタ専用のオーツミルク

マイナーフィギュアズ 「有機バリスタオーツミルク」

有機バリスタオーツミルク」は、イギリスのコーヒー専門ブランド・マイナーフィギュアズが手掛けた特別なオーツミルクです。

コーヒーを美味しく飲むために開発されていて、味や濃度がコーヒー向けに調整されています。

そもそもオーツミルクとは、オーツ麦から作られる植物性ミルクのこと。

そのため牛乳よりも低カロリー・低脂質、それでいて食物繊維やカルシウムが豊富なのが魅力です。

豆乳やアーモンドミルクといったほかの植物性ミルクと比べてもクセがなく、飲みやすいのが特徴。特にこちらは、天然素材を使っていて砂糖不使用なのにほんのり甘くて美味しいんです

これならダイエット中の方にもピッタリ。牛乳アレルギーの方でも安心して飲めるのが嬉しいですね。

コーヒーにベストマッチ!

カフェオレを作るなら、あらかじめ温めたオーツミルクとコーヒーを1:1で合わせればOK。

飲んでみると、普通のオーツミルクで作るよりもコクが感じられます

オーツミルクによっては浅煎りのコーヒーと合わせると味が強すぎることもありますが、マイナーフィギュアズは程よい風味で、幅広い種類のコーヒーとマッチするんです。

まるでお店みたいなカフェラテも作れちゃいます!

オーツミルクって泡立ちにくいから、フォームミルクを作るのが難しいんですよね。

でもマイナーフィギュアズなら、まるで牛乳で作ったみたいに キメの細かいフォームミルクができちゃうんです。

このオーツミルクで作ったラテは口当たりがとても滑らか!

優しい甘さとクリーミーな味わいで、お店で飲むようなオーツミルク ラテを楽しめますよ。

これなら美味しく続けられそう

値段は少しお高めですが、身体にも環境にも優しくて、コーヒーとの相性抜群! スムージーやシリアルに加えるのもおすすめです。

「ちょっと違う」オーツミルクを探している方は、ぜひ一度試してみてくださいね!

※こちらの記事は、2024年12月21日初出時の情報をもとに再編集しています。最新の商品情報はブランドの公式HPにてご確認ください。

カフェラテの正解は、牛乳じゃなくてコレ。「バリスタ専用」だからコーヒーがもっと美味しくなるんです

朝コーヒーならぬ「朝オルヅォ」にハマり中。ノンカフェインで、牛乳アレンジもおいしい!

カフェラテの正解は、牛乳じゃなくてコレ。「バリスタ専用」だからコーヒーがもっと美味しくなるんです

いろいろ試して辿り着いた、常にストックしている「最高にシンプルで美味しい水出しコーヒー」の作り方

価格および在庫状況は表示された08月16日16時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. カフェラテの正解は、牛乳じゃなくてコレ。「バリスタ専用」だからコーヒーがもっと美味しくなるんです
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。