ノンアルコールだから敏感肌にも! 水なしで手が洗える【業務用】手指の衛生剤『手指の清浄スプレー』の実力を検証
![](https://getnews.jp/extimage.php?2ca9676fa0748f55da99e4e676266b4b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FPCRS3820-1-650x433.jpg)
新型コロナウイルスの流行から始まった、新しい生活様式。生活のあらゆる場面においてアルコール除菌剤を見かけ、さっと手指を消毒してから店舗などに入る機会が増えてきた。これだけの回数があると、肌トラブルがない記者でも手の荒れがときどき気になったりするくらいだから、きっと肌が弱い人は困っているはず。そんな人にぜひおすすめしたい 【業務用】手指の衛生剤『手指の清浄スプレー』は敏感肌の人だけでなく、新しい生活様式で活躍するポイントがたくさん。おすすめポイントを詳しく調べてみた!
敏感肌の人に嬉しい、5つの特徴とは
![](https://getnews.jp/extimage.php?222d1a98a09101f3070fe6d18e76abe9/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FP9CR2584-650x433.jpg)
ていねいに作られた自然派食品とハンドメイドを扱う、株式会社ナカヤマハッピーナチュラルの『手指の清浄スプレー』(300mL・オープン価格・発売中※業務用)は、成分と製法にこだわった体にやさしい手指の衛生剤。
アルコールに頼らず、ナノ・バイオ技術から生まれた大豆成分の働きで汚れを除去するから、敏感肌でも使用しやすい嬉しい新商品なのだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?69cd159b02ff565a432e6a9635856a07/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FP9CR2571-e1622767981208-650x414.jpg)
上の写真を見てほしい。『手指の清浄スプレー』の主成分は水とダイズ油脂脂肪酸のみ。
特に注目してもらいたい、5つの特徴を順に紹介しよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?18b3ffe007ee979d5d61af2e1049cef0/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FP9CR2569-650x433.jpg)
水洗い不要、天然成分99%以上、アルコールは不使用、もちろん防腐剤、合成界面活性剤、パラベンなども無添加、そして無香料。
体が敏感に反応する添加物がないうえ、匂いもないから、体調の変化やシーンを選ばずに使用できる。
『手指の清浄スプレー』をためしてみよう
さっそくためしてみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?9a96762240235c6b400d3b00b48dbd7b/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FPCRS3773-650x433.jpg)
使い方は簡単。まずは、手に直接、1〜2回程度、スプレーする。
![](https://getnews.jp/extimage.php?92154ea5f9a0ba7ecddbc235e0ced32f/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FPCRS3778-650x433.jpg)
こすりあわせる感じで軽くなじませる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0347020fb350005dd1c36623caca30b6/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FPCRS3806-650x433.jpg)
そしてティッシュなどで優しく拭き取ったり、またはなじませてそのままでもOK。
![](https://getnews.jp/extimage.php?683518fb3114d0d7a3e57814c18de56d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FPCRS3840-650x433.jpg)
霧状の細かいミストで出てくるので、1~2プッシュで手のひら全体に吹きかけられる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?aa41f43fee0151227e5789c7d7b41d09/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FP9CR2565-650x433.jpg)
ハンドルとなりの中央部分がストッパーになっている
ちょっとしたタイミングでの誤噴射が気になる人もいるかもしれないが、心配ご無用。
キャップは誤噴射を防ぐためにワンタッチで鍵がかかるアイデア設計が施されている。この機能は子どものいたずら予防にも効果的で使いやすそうだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bd17511088d5231d3e8916401366da44/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FPCRS3763-650x433.jpg)
『手指の清浄スプレー』はこれ一本で清浄、整肌、保護ができるうえ、天然の保湿成分が配合されているから使うたびに皮膚に潤いを与え、ケアし、手荒れを防いでくれるスグレモノ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5d2bcbb051c1c445a2e6db578ea142f3/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FP9CR2552-650x433.jpg)
ノンアルコールだから火気厳禁の場所でも使えるし、手指だけでなく全身に使うことができる。場所を問わず、管理がとても楽なのも良い。
![](https://getnews.jp/extimage.php?341fd2e5a283af7eb38a6023675a1dfa/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F08%2FPCRS3833-650x433.jpg)
【業務用】手指の衛生剤『手指の清浄スプレー』は主に幼稚園や小学校などの教育機関や店舗、施設などで愛用されている。業務用製品なので小売り販売はないが、衛生習慣が根付き、常に手指を衛生的に保つために、手肌にやさしいこちらの商品を一度試してみてほしい。現在300mLスプレー、1L置き型スプレー、つめかえ2L・10Lを販売中! 多くの人が利用する施設などで、導入をご検討の方はお問い合わせを!
関連記事リンク(外部サイト)
いつでもスッキリ手洗い、清潔、簡単、水なしで使いやすい『手指キレイナチュラ』
使うとちょっといいことあるかも!?『小さな願いを叶えるおまじない』シリーズ
即座に氷を作れる!『ワンピース 青キジ 瞬間凍結スプレー』で氷河時代(アイスエイジ)!
【おうち時間】香りで空間をデザインする『Millefioriリードディフューザー(M) マグノリア』で至極の癒し空間をつくろう!
お子さまに安心&快適な通学を! 用意しておきたい『エブリデイポーチ』と『抗菌ポケット付きランドセルカバー』
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。