【夏の贈り物に】冷やしても凍らせても白桃の美味しさそのまま! 『大久保白桃(桃ゼリー)』 は楽しみ方いろいろ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?359090c0265c15b747dfec7a3b3172d4/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS1683-650x433.jpg)
夏の果実に白桃を思い浮かべる人も多いのでは。和菓子の老舗「川越菓匠くらづくり本舗」から、旬の白桃を使った夏に大人気の『大久保白桃(桃ゼリー)』が期間限定で発売! 冷やしても、凍らせてシャーベットにしても愉しめる、夏の贈り物にぴったりの銘品だ。まるで白桃にかぶりついているような、ジューシーな涼菓を堪能してみよう!
山形県産「大久保白桃」をふんだんに使用した 『大久保白桃(桃ゼリー)』
![](https://getnews.jp/extimage.php?16877acc913e656f8f1315f641669296/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2Fmomo.jpg)
「大久保(おおくぼ)白桃」とは、糖度が高く、果汁の多い白桃の品種。明治初期に、桃作りに情熱を注いでいた大久保重五郎氏が新種の白桃を発見し、「大久保」と名づけたのが由来なのだとか。
酸味が少なく、淡白な甘みで上品な味がする白桃で、かつては桃の代表品種として知られていたそう。100年以上経った今も栽培され続けている超ロングセラー桃というわけだが、近年栽培が減少しているらしい…。
そんなレアな桃の魅力がふんだんに詰まった 『大久保白桃(桃ゼリー)』とは、どんな味がするのだろうか…? 詳しくチェックしていこう。
旬の白桃そのままの美味しさ! 『大久保白桃(桃ゼリー)』の高級感のあるパッケージにテンションも上がる
そんな特別な桃ゼリーを販売する川越菓匠くらづくり本舗(埼玉県川越市)は、明治20年創業から和菓子を作り続けている熟練の技と、国産素材にこだわった味が自慢の老舗お菓子メーカー。
また同社から販売されている「スィートポテトべにあかくん」は、「料理王国100選」にも選ばれている人気商品だ…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?5f12c7468bd83b30792fd6618b2822d5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FP9CR4916-650x433.jpg)
『大久保白桃(桃ゼリー)』(8個入り・販売価格 税込3,880円・発売中)は、山形県産の旬な「大久保白桃」の一番美味しいところを、まるっとゼリーにした逸品。完熟白桃の果汁の美味しさをまるごと閉じ込め、冷やすとより一層美味しく、凍らせてシャーベットにしても絶品だとか。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6057eb82c6dc6ffd638d5a8ee685b818/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FP9CR4886-650x433.jpg)
のし無しの通常ギフト包装
かわいらしい包装紙で、ご挨拶・贈り物に最適だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8f19f8e83968ac07eba5d2c1bc3b5022/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FPCRS1677-650x433.jpg)
高級感のあるシンプルな木製の箱に並ぶ、ピンク色をベースに緑色を差し色にしたパッケージのゼリー。
![](https://getnews.jp/extimage.php?d3412dd42dcebf03558e9b3de21c60c5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS1701-650x433.jpg)
ひとつひとつが、ざるに乗せられていて、上品さも感じる…。
冷菓も果実も大好きな甘党の記者、さっそく夏に嬉しい『大久保白桃(桃ゼリー)』を、冷蔵と冷凍で味わってみよう!
冷やしても凍らせても、まさに白桃そのまま!
カップ入りのゼリーは、器のままでも食べられる。掌に収まるサイズ感がかわいらしい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a8b4915637ceccb52cbecd5782d8bca1/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS1738-650x433.jpg)
まずは冷蔵庫で冷やして、そのまま食べてみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3c3efa701555665d9584f6ac1345c134/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS2175-650x433.jpg)
蓋をあけると…
ん~、白桃のいい香り…! つるんとして、綺麗な薄いベージュが瑞々しい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?998bc14f87cdcada6e44b46763fc17b5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS2186-650x433.jpg)
するっとスプーンが入り、断面がキラキラしている。果汁が滴ったようなシズル感がたまらない…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?3c4b9047cd6e59d78f1617f475edbac5/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS2192-650x433.jpg)
果肉感が半端ない!
一口食べると、口いっぱいに白桃の香りに包まれた。スプーンを入れた断面は、本物の果肉を掬ったような繊維感!
舌にのせるとざらつきがあり、本当に白桃に噛りついたみたいだ。生の果実のようなジューシーな味わいと、フレッシュな甘さ。まったりとした濃厚な味わいが、何とも贅沢…!
![](https://getnews.jp/extimage.php?7e2b01f7204413a4b9e1b4d637711286/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS2203-650x433.jpg)
シャーベット状のゼリー
お次は冷凍庫で4時間、シャーベット状にしてみよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?39f4076518feb6f0d0766c9bc7723863/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS2228-650x433.jpg)
スプーンを入れると、さっくりと掬えた。ジャリジャリとしていそうな、繊維を感じる断面は果肉感がある!
![](https://getnews.jp/extimage.php?7cdb687efd7c70428f514a8014c4d165/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS2214-650x433.jpg)
もっちりしながらシャクシャクした食感。そして、舌でじんわりと溶けた後に残るざらりとした感触が、果肉を感じる。フルーティーな風味が、生の果実を凍らせたような、上質なハーモニーを奏でている…!
食べているうちに溶けて半解凍になると、ぷるぷるとシャリシャリが両立する食感がまた美味しい。クセになりそうだ!
貰うとテンション爆上がり! 果肉のようなゼリーは、ギフトにもぴったり
![](https://getnews.jp/extimage.php?9c0a81e411a29c81165e90487c719796/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F05%2FPCRS1665-650x433.jpg)
凍らせても冷やしても美味しく、果肉を頬張ったようなジューシーなゼリーは、とても豪華だ。ご挨拶などで自宅や会社に届いたら、特別な気分になれるはず!
また、お中元・暑中見舞い・残暑見舞いなどのしにご注文者様のお名前を記入することも可能。
![](https://getnews.jp/extimage.php?43fbeba173466f95a0b12ca1cc0eab6c/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FH260601_01-650x433.jpg)
のしに名前を入れない場合は、短冊のしになる。ぜひ活用しよう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?2c7ece2b228a7304bc5db81d46b17f6d/https%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F06%2FH260601_02-650x433.jpg)
夏の期間限定『大久保白桃(桃ゼリー)』の販売期間は8月中旬まで。購入はオンラインショップから可能なので、チェックしてみて!
なお、毎年人気で売り切れる場合もあるので注文はお早めに!
くらづくり本舗オンラインショップ:https://www.kuradukuri.jp/online/
電話注文でクレジット対応可:0120-882-638(フリーダイヤル)
関連記事リンク(外部サイト)
カステラも笑顔も一番! 貰うと嬉しい文明堂の夏ギフト『カステラ・涼菓詰合せ』で美味しいを贈ろう
文明堂の定番に『季節限定ゆず商品』が今だけ新登場! 人気の「カステラ・三笠山・月三笠・ブッセ」の新フレーバーをご紹介!
文明堂のお年賀ギフトで新年の挨拶を。毎年絵柄の変わる『干支カステラ』今年は丑のデザインで期間限定発売!
しっとり食感で人気のロングセラー『ボワイヤージュ』がリニューアル。会えない人へ美味しいを贈ろう!
「雪の宿シリーズ」から2種の抹茶味が新登場! 春限定『雪の宿 濃い抹茶味/雪の宿ミルクかりんとう まろやか抹茶味』はタイプの違う味わい
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。