【世界初】メリーチョコレートのカフェ「Mary’s café」に行ってきた!オススメは濃厚ドリンク&とろけるデザート

メリーチョコレートといえば、老舗チョコレート専門店。その初の試みとなるカフェ「Mary’s café」が、東京・丸の内「JPタワー」内の新商業施設「KITTE」に今月21日オープンする。今回は、一足早くこの「Mary’s café 」に足を運び、贅沢スイーツを味わわせてもらうことに!
店内は、KITTEオリジナルのチョコレートを販売するブティックと、ドリンクやスイーツを味わうサロンの2エリアにわかれており、サロンのメニューで特にイチオシなのは「アイス・チョコレート・ドリンク」(480円)。トッピングは“チョコレート・ムース”、“バナナ・ムース”の2種類で、今回は“バナナ・ムース”をオーダー。一口飲んでみると、チョコレートの濃厚な味わいが口の中に広がり、ムースと混ぜて飲めば豊かなバナナの風味が味をさらにまろやかにしてくれる。

デザートでオススメなのは、「FONDANT AU CHOCOLAT(フォンダン・オ・ショコラ)」(650円)。生地の中にはとろけるチョコレートが入っており、トッピングのアイスと一緒に食べれば“温”ד冷”の絶妙なハーモニーを楽しむことができる。さらに、ブルーベリーの爽やかな酸味が甘さを引き締めてくれ、ボリュームがありながらも最後まで飽きずに食べられる味だ。
そのほか、ミシュランガイドで1つ星を獲得したフランスのレストラン「オ・キャトーズ・フェブリエ」とコラボし、こだわりの手づくりバターをふんだんに使ったサンドイッチなども提供。
平日は朝7時~23時まで営業しているので、近隣で働く女性などに人気のお店となりそうだ。詳細は以下の通り。
「Mary’s café(メリーズ カフェ)」
営業時間:7時~23時(月~金)10時~23時(土)10時~22時(日祝日)
住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 丸の内JPタワー内商業施設「KITTE」1階
HP: http://www.mary.co.jp/marys_cafe/index.html



ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。