【かわいそうでしょ!】「子供用ハーネス否定派」に出先で突然詰められたんだが

【かわいそうでしょ!】「子供用ハーネス否定派」に出先で突然詰められたんだが

記事が正しく表示されない場合はこちら

インスタのまめねこさんは7歳と3歳の子供たちとの日常や、フォロワーさんから募集したお話などを漫画にし日々投稿しています。

予測不可能な子供の行動を制限し安全を守るための道具、子供用ハーネス――「子供がかわいそう」「安全のためなのだから当然」など、最近たびたび議題に上がる存在です。ある日、長男くんに子供用ハーネスをつけて出かけていたまめねこさんでしたが、ショッピングモールでこんなトラブルに巻き込まれてしまったのだとか…。

それではどうぞ↓

手が塞がってしまう中でも、どうにかして子供を守りたいという願いからとられる選択肢、子供用ハーネス。子供の飛び出しによる事故が多発している現実を無視し、ビジュアルだけを見て「かわいそう」とだけ伝えるのはやや了見が狭いようにも感られますが…。しかし、ハーネスを初めて見た人や、育児の忙しさを知らない方にとってはやっぱり少々ショッキングな光景になってしまうのでしょうか?

子供の安全のために作られたハーネス――早く社会に受け入れられることを願わずにはいられません。

さて、ここからは上記の投稿に対するフォロワーさんのご意見をまとめた漫画をご紹介していきます。

 

作品提供:まめねこ@ゆるモンテ知育&マンガ

記事が正しく表示されない場合はこちら


関連記事リンク(外部サイト)

ゲーム好きすぎ夫婦の、「天気悪い日の過ごし方」がゆるふわで癒される…
息子が尊すぎて毎日「エモい」が止まらない件…?
即オチ!「高くて手が届かない♡」に憧れた夫婦の末路

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【かわいそうでしょ!】「子供用ハーネス否定派」に出先で突然詰められたんだが
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング