実際に遊べるミニチュアのおもちゃ 「すごい職人技だ」「相当器用な人じゃないと作れないよね」

ミニチュア模型の作品や製作過程をSNSで公開しているフィリペ・ミランダさんが、実際に遊べるミニチュアのおもちゃをInstagramで公開しています。
この投稿をInstagramで見る Filipe Miranda(@filipemiranda_design)がシェアした投稿
https://www.instagram.com/p/CLAHQr5HNUY/
コネクト・フォー(四目並べ)。かなり小さいため、実際に遊ぶにはピンセットが必要となります。
この投稿をInstagramで見る Filipe Miranda(@filipemiranda_design)がシェアした投稿
https://www.instagram.com/p/CK9kYJAnlxC/
極小ルービックキューブ。さすがにこのサイズになると、実物と同じ動きというわけにはいかないようです。どうやら横には回転するものの、縦には回転しないみたいですね。
この投稿をInstagramで見る Filipe Miranda(@filipemiranda_design)がシェアした投稿
https://www.instagram.com/p/CLFTkmZHC1E/
スネーク&ラダー、スクラブル、チェッカーといったボードゲームもこの大きさです。
Instagramのコメント欄には次のような声が寄せられています。
・すごい職人技だ
・完成までにどれくらい時間がかかるのかな
・すごすぎるね
・さすがにルービックキューブはここまでが精一杯か
・どうやって作ってるんだろう
・相当器用な人じゃないと作れないよね
・どれもすごく小さいな
・カスタムメイドの注文とか受け付けてますか?
※画像:Instagramより引用
https://www.instagram.com/p/CLFTkmZHC1E/
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。