『ピクミン ブルーム』チャレンジリストを快適に!! まもなく実装される新環境をひと足早くチェックしよう【プレイログ#981】

めまいがするほど日差しが強く散歩どころではないですが、みなさん『ピクミン ブルーム』のかき氷イベントはどれくらい捗っているでしょうか。
日中はスマホの画面も反射して見にくくて進捗を確認するのもひと苦労。
そんなストレスをちょっとだけ解消してくれそうな新機能がまもなく実装されるようだ。
カテゴリ別にスムーズチェック
プレイログ第981回目の今回は、カテゴリごとにワンタップで切り替えて確認できるようになる新たなチャレンジリストの概要を紹介。
現段階でわかっている情報をもとに使い勝手と注目ポイントを探っていこう。

スクロールから切り替えへ
最近の『ピクミン ブルーム』は毎月の長期イベントはもちろん、毎週月曜日から始まるウィークリーチャレンジやパーティーウォークなどチャレンジリスト画面に情報が溢れている。
それらを上から順にスクロールして確認する現環境を一新するのが今回紹介する新機能というわけだ。
【チャレンジリスト項目リニューアル】
■実装日時
・2025年8月20日(水)AM9:00予定
新たな環境ではチャレンジリスト下部にタブが加わり、そこから3つのカテゴリをタップで切り替えることが可能。
それでは3つのカテゴリと使い勝手を確認してみよう。


筆者にとってチャレンジリストは上段、つまりお題の進捗を確認するためのもの。
ウィークリーチャレンジや日々の歩数(あなたの記録)は何度も見る習慣がないのであまり恩恵はなさそう。
いっぽう、ふだんからウィークリーチャレンジなど中段以降のカテゴリをこまめに確認していたプレイヤーにとってはいい機能だろう。
【動画でチェック:公式SNS】
8月20日(水)9:00(日本時間)に、以下のアップデートを実施する予定です。※チャレンジリストをカテゴリー別にわけ、映像のように左右にスワイプすることで画面を切り替えられるようになります。 pic.twitter.com/Dy9VmfC5vN— Pikmin Bloom Japan │ ピクミンブルーム (@PikminBloom_jp) August 5, 2025
こうしたタブを使った機能の追加は“地図ビュー”に続いてふたつ目。
サービスが続くと要素が増えて情報を追いにくくなるのはよくある話。
もしかすると今後もタブを設けて直感的に必要な情報にアクセスできるようになっていくのかもしれない。
そうだな、例えば実績バッジも“フラワーバッジ”とその他を切り分けるとか……今後に期待だ。

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。