毎日の美と健康に!ヒューロムのスロージューサーで旬の食材を使ったジュース作りを楽しもう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?d6ea7c02463c1a21f5a6b78150e4deba/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-1-650x433.jpg)
毎日のカラダケアに、旬の果物や野菜のパワーを取り入れよう。ヒューロムのスロージューサーは、熱を加えずにゆっくりと搾るジューサーだから、栄養素も酵素もまるごとジュースにすることができる。旬の食材を使ったジュースはあなたを内から元気にしてくれるはず! 今回は金柑を使ったフレッシュなジュースとデザートをご紹介しよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cf6ba87c0f5c9d8b853de4e10ee5cd76/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-2-650x433.jpg)
スロージューサーのパイオニアHUROM株式会社(東京都中央区)。独自に開発した低速搾汁方式で、食材をゆっくり圧し搾るのが特徴だ。金属の刃を使わずにしっかりと搾汁するので、熱を最小限に留められ栄養成分を逃がさない。食材に含まれる水分を最後まで搾りきるから、食材が持つ本来の色や風味をそのままに、濃厚なジュースが出来上がる。
旬の食材を使ったジュースで身体を内から美しく
![](https://getnews.jp/extimage.php?b458a1fef256da0584bf6bdcb6ea51cf/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-3-650x433.jpg)
1月から3月にかけて旬を迎える金柑(キンカン)。直径2~3㎝ほどの小さい果実で、甘い皮と酸味の強い果実を丸ごと食することができる。ビタミンC、E、A、カルシウム、食物繊維が豊富で、昔から美肌や風邪予防などに用いられることが多い。
![](https://getnews.jp/extimage.php?02357681db6769405abbd341ba3d79ee/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-4-650x433.jpg)
そんな旬の食材「金柑」をヒューロムのスロージューサーでジュースにしてみよう。金柑は甘露煮などにすることが多いが、スロージューサーで皮ごと搾ることで、本格的なおいしさと栄養素を余すことなく味わうことができる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8557eb17d1cb2a1618c4272535eba4eb/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-5-650x433.jpg)
使用する機種は『ヒューロムスロージューサー アドバンスド100』(希望小売価格 税込54,780円)。簡単に組み立てられて洗浄も楽なので、はじめての人でも使いやすい本格的なスロージューサーだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3d40c2b363cb7d50d24eb0b7f7acab2f/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-6-650x433.jpg)
今回はジュースフィルター(黒)を使用。
3種類のフィルターでジュースやフローズンドリンク、シャーベット作りなどを楽しむことができる。
- フルーツフィルター(オレンジ)
- ジュースフィルター(黒)
- フローズンフィルター(透明)
フレッシュで弾けるおいしさ!金柑、みかん、レモンの柑橘ジュース
![](https://getnews.jp/extimage.php?5539be2646b0eef4c0b888e69e8bbc6a/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-7-650x433.jpg)
3種類の柑橘(金柑、みかん、レモン)を搾っていこう。
材料(約250ml)
- 金柑 200g 約10個
- みかん 150g 約3個
- レモン 20g 約1/2個
![](https://getnews.jp/extimage.php?69d544480ab4ea120c1d5ae69eaeb102/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-8-650x433.jpg)
みかんとレモンは皮を剥き、投入口に入る大きさにカットしておく。
![](https://getnews.jp/extimage.php?12f8e0026396a699b0e75f48844f678e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-9-650x433.jpg)
金柑は皮も種もそのままでOK。丸ごと搾っていこう。こちらも投入口に入る大きさにカットしておく。
![](https://getnews.jp/extimage.php?09ae947e7f7a1831e1e5bb8c1940f421/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-10-650x433.jpg)
少しずつ食材を投入して、搾汁スタート。弾ける果汁の香りが華やかで、搾汁している時から柑橘のいい香りに包まれる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0824e86b776f2b142282a83ad8abf74e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-11-650x433.jpg)
鮮やかなこのオレンジ色は自然そのままの色だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c8fbd5e74a521c44bbcca118e2407c56/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-12-650x433.jpg)
旬のおいしさがプラスされた3種類の柑橘ジュース。フレッシュな柑橘の香りと味わいは身体をシャキッと元気にしてくれる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?a0f4a35dd8b4b32fa732df7d63754374/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-13-650x433.jpg)
金柑を丸ごと搾ることで、ややとろみのあるジュースになる。甘み、酸味、ほろ苦さなど、飲むたびに様々な味わいが口の中に広がる感じだ。爽やかさが抜群で、このおいしさこそスロージューサーのなせる業。
フレッシュなジュースでデザート作りも楽しもう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?186d95e60e9c57cdc3176cae81cc5cf2/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fkinkan01-650x432.jpg)
旬の果実や野菜を搾っておいしいジュースができたら、それを使ってデザートも作ってみよう。
「金柑の豆乳ムース」
材料(4人分)
- 金柑 300g 約15個
- 豆乳 200ml
- グラニュー糖 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
- 粉ゼラチン 5g
- 金柑(飾り用) 2個
- ミント 少々
![](https://getnews.jp/extimage.php?efe3fd3cbac132150a7b59679b7fb249/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fkinkan02-650x433.jpg)
①金柑はよく洗い、へたを取り除いて4等分に切り、ジューサーで搾汁する。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5e4be8e61359defdada68485abe1aaa5/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fkinkan03-650x433.jpg)
②耐熱ボウルに豆乳を入れ、電子レンジ(500W)で50秒温める。ゼラチン、グラニュー糖を入れ、溶けるまでよく混ぜる。1の金柑ジュース大さじ6、レモン汁を加えてさらに混ぜる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6a0435c6ebc19dde1f7741aef4d5fad1/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fkinkan04-650x433.jpg)
③カップに注ぎ、冷蔵庫で固まるまで1〜2時間ほど冷やす。残りの金柑ジュースをかけ、スライスした金柑(飾り用)、ミントを飾る。
金柑の香りが口いっぱいに広がる爽やかなデザートムースのできあがり。金柑を搾ると、とろみのあるジュースになるので、仕上げのソースとして使うと色鮮やか。
![](https://getnews.jp/extimage.php?68da932fbe8662c81972f49bfe723c3b/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2Fhurom_edited-14-650x433.jpg)
ヒューロム公式サイトでは、季節ごとに旬を迎える野菜やフルーツのチカラを紹介しているのでぜひチェックしてみて。
「NUTRIENTS IN NATURAL FOODS – 自然の恵みをチカラに。- JUICING TIPS & RECIPES」
料理家 Minako Tanaka × Hurom × 野菜のカネマツのコラボドリンク店『Seasonal fresh juice』がオープン
![](https://getnews.jp/extimage.php?dfdfedb43908d3f9eda30bc8d7f0be44/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F02%2FSeasonalFreshJuice-650x434.jpg)
2021年1月16日(土)プロフェッショナルがプロデュースをする複合型ドリンク専門店の飲料研究室から、料理家 Minako Tanaka × Hurom × 野菜のカネマツのコラボドリンク店『Seasonal fresh juice』がオープン。長野松代で育った美味しい無農薬野菜を、皮ごとHUROMのスロージューサーで搾ったジュースを提供しており、搾りたての人参ジュースやビタミンをプラスしたグリーンジュースをはじめ、季節限定のメニューなどをご用意。素材の味をいかしたジュース専門店。自然のままの味と甘みをぜひ堪能してほしい。
詳しくはこちら!
関連記事リンク(外部サイト)
【製品比較】どれを選ぶ!?ヒューロムのスロージューサーで新しい食習慣を!
【フィルター比較】『ヒューロムスロージューサー H-200』でその日の気分で選べるジュース作りを!
組み立てと洗浄が簡単! 初めてでも使いやすい『ヒューロム スロージューサー アドバンスド100』でおいしいジュース生活を
食材をそのまま投入できるジューサー『ヒューロムスロージューサー H-200』 でジュース習慣がもっと手軽に!
パナソニック『ビタミンサーバー MJ-L500』は1台2役! フローズンデザートも作れる低速ジューサー。
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。