CyanogenMod 10.1がAndroid 4.2.2にアップデート、HTC One XL/One S/Evo 4G LTE用のNightlyビルドも配信開始

Android向けカスタムROM「CyanogenMod 10.1」のベースOSが今週初めにリリースされた最新版「Android 4.2.2」にアップデートされました。また、HTC 2012年モデルのうち、Snapdragon S4 MSM8960プロセッサを搭載した「HTC One XL」、「HTC One S」、「HTC Evo 4G LTE」用のNightlyビルドも2月15日に配信開始となりました。Android 4.2.2はJelly Beanのマイナーアップデート版で、BluetoothのA2DPバグの修正やQuickSettingsパネルの一部トグル化、USBデバッグの接続許可オプションの追加等の変更が行われています。一部のHTC端末向けCM10.1は2月15日より試験ビルドがリリースされましたが、翌16日にはNightlyビルドもリリースされました。上記3機種にはこれまでAndroid 4.1.2ベースのCyanogeMod 10が提供されていましたが、Android 4.2.2ベースが提供されることで、ロック画面ウィジェットやQuickSettingsパネル、マルチユーザー機能などが利用できるようになります。 HTC One XL用 HTC One S用 HTC Evo 4G LTE用 GAppsはこちらSource : CyanogenMod
●(juggly.cn)記事関連リンク
QualcommのSnapdragon 600/800がOpenGL ES 3.0の認証を取得
Xperia Z SO-02Eの飛散防止フィルムを剥がしてみた、ドコモロゴとSONYロゴが消える
Verizon版Galaxy S IV「SCH-I545」もSnapdragon S4 Pro 1.9GHz CPUを搭載?

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。